
コメント

ママリ
高卒で医療事務4〜5年ほど勤めて、その他の知識はなく(商業系の高校だったので簿記等はありますが)派遣で一般事務しました(^^)
結婚したてですぐ退職するかもしれないからと思って派遣にしましたが正社員応募でも出来たと思います🙆♀️
PCが扱えれば働いているうちに慣れますよー!
ママリ
高卒で医療事務4〜5年ほど勤めて、その他の知識はなく(商業系の高校だったので簿記等はありますが)派遣で一般事務しました(^^)
結婚したてですぐ退職するかもしれないからと思って派遣にしましたが正社員応募でも出来たと思います🙆♀️
PCが扱えれば働いているうちに慣れますよー!
「資格」に関する質問
どうやったら年収上げれるでしょうか? 前職は銀行員で2年半で退職。(当時年収350万円) 営業兼事務のような仕事で目標を追い続けるのに疲れて辞めました。 今は2社目で経理事務をしてます。ちょうど4年経ち1時間時短して…
就労で保育園に預けてます。標準保育時間の認定です。 いつも16時お迎えに行ってます。 仕事ではなく個人的に勉強してる資格の研修があるんですが、お迎えが17時になります。 保育園に預けるのではなく、ファミサポなど利…
幼稚園の願書提出についてです。 11/4がが願書の受付日で、幼稚園からは「午前中いっぱいで定員オーバーになると思う」と言われています。 自分で出しに行く予定だったのですが、今切迫気味で入院になるかもしれません…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私も商業高校出身で簿記等はあります!苦手ですが💦
派遣いいですね!考えてみます!
ママリ
簿記は全く使わない建築系?の事務でした!
エクセル使えれば苦なく働けるような内容でしたよ😊
今まで働いてきた中で(バイト含む)1番派遣が働きやすかったです😂