

maco mama
こんにちはーd(^_^o)
赤ちゃんに飲んでる気配はありますか?
口をちゅくちゅくしたあとに、くっくっくっと飲んでる感じがあれば母乳がでてるってことかと思います(*^_^*)
一ヶ月くらいするとだんだんはらないおっぱいになってきて、飲ませる時だけ出る都合の良いおっぱいになる人が多いです☆
赤ちゃんの体重が増えてたり、機嫌が良ければ大丈夫かと(^з^)-☆
母乳足りなければ泣くとおもいますよー!

Asuna❁*。
差し乳になったのだと思いますよ( ˆωˆ )
私も張らなくなってきましたが
母乳はたっぷりでてます( ˆωˆ )

まんぼ(¯•ω•¯)
赤ちゃんがおっぱい飲むの上手になってきたんじゃないでしょうか(*ˊૢᵕˋૢ*)
あたしも最初はすごく張ってたんですけど
チビちゃんがたくさん飲めるようになってきた頃から張らなくなりましたヾ(´。••。`)ノ
最初は不安ですよね!
お互い頑張りましょう...♪*゚

ゆうんちゅ
張り乳から差し乳に変わったのかもしれないですよ♪
私も最初はパンパンに張ってたのに、1ヶ月頃から張らなくなって不安になりました(((;꒪ꈊ꒪;)))
産院に聞いたら、おっぱいも最初はひたすら母乳を作るけど、だんだん赤ちゃんの哺乳量に合わせて生成されるように進化していくんだよって言われました!
赤ちゃんの母乳を飲むゴクゴクという音が聞こえていて、体重もしっかり増えていれば大丈夫ですよ♪
もし母乳の量が不安なら産院で計ってみるといいかもですね(๑>◡<๑)

ぴーちゃん
今までは溜め父と言って、吸ってない間におっぱいが作られて溜めてある物をあげてたのが、差し乳といって、吸った時に作られるように変わったんだと思います!
うちはまだ溜め乳で張るし漏れるしなので、早く差し乳になって欲しいなと思ってたので羨ましいです♡

kuuumama
飲んでる気配はあります。
飲み方が下手か分からないけど
口からこぼれてます(笑)

kuuumama
婦人科の先生から張らないとおっぱいが出ないと
言われたので相談しました!

kuuumama
頑張りましょう!

kuuumama
ごくごくと言う音します。
けど 飲んでる時 最初しか
出てないのかなーと心配になります!

kuuumama
張るの痛いですよね😭
もしおっぱいあげないままで
いたら おっぱいて出なくなるので しょうか?

ぴーちゃん
あげないままだと出なくなりますよ!
コメント