
コメント

るか
公正証書が無いと難しいかと思います。
公正証書があっても出来ない場合もあるくらいなので…
るか
公正証書が無いと難しいかと思います。
公正証書があっても出来ない場合もあるくらいなので…
「養育費」に関する質問
借金、浪費癖がある男と子ども作って離婚した方いますか? 将来、元旦那が子どもを頼ってきそうで怖くないですか? 元旦那、今は養育費も払わずに自由を謳歌してるだろうけど、20年後には確実に経済的に困窮してると思…
離婚調停が終わったばかりのものです。 でも離婚届は出してない状態です。 養育費は子供2人で4万になりました。 親権も私に決まり、相手に私の扶養に入れたいから保険証の抜ける手続きをして欲しいとお願いしましたが断ら…
教えてください😭!!!!! 調停離婚で、婚姻費と養育費について話し合いたいです。 お互いの源泉徴収を提出すれば、適正な金額を調停員さんに出してもらうことはできますか? 弁護士さんにお願いした方がいいですか?
お金・保険人気の質問ランキング
ママ子
あっても出来ない場合があるんですね😨
それはなんだか納得いかないですね💧
るか
うちは職を変えられたりで、個人経営のところに行くともう追いかけようがなかったです…
ママ子
税金みたいにどこに行っても逃げられない制度にして欲しいですよね☹️
るか
そうなんですよね💦💦
弁護士さんに頼むにもお金がかかるしで、結局マイナスになっていくので、養う気が無い無責任な人には頼るのは辞めようと思いました💦
もう少し法律変わって欲しいものです。
ママ子
弁護士さん、相談料、着手金ゼロとお手軽な感じに謳ってますけど、結局かなりのお金かかりますもんね💧
そうなんですよね。。もう相手しない方が楽なのでしょうけど、無責任を放置して自由にさせるのも腑に落ちなくて葛藤です😅
るか
すごく分かります💦8年経ちましたが未だにモヤモヤする事は多々あります…。
でも今の日本じゃ無理か。と感じています…。
いつになったら養育費をちゃんと貰える時代になるんだよ!って思います😅
ママ子
今この時代でコレですから、そうそう変わりはしなさそうですよね😒
子どもみてない方が逃げられるっておかしなことですよね😠
るか
そうなんですよ!1人に責任を押し付けるなんてほんと終わってます🤷♀️
大変でしょうけど、応援してます🙇♀️