※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後3ヶ月でつわりのような症状があり、頭痛やお腹の違和感も。悪露が続いているが、妊娠の可能性はない。ホルモンの影響かもしれない。薬が飲めず、休めない状況で困っています。

産後3ヶ月ですが、数日前からつわりのような吐き気とお腹の違和感があります😭(胃か腸か子宮か分かりません)
加えて毎日片頭痛なのか頭が痛くほてったような感じもして常に眠いです。

出血は悪露がなかなか終わらず長引いていたので、悪露の復活なのか他なのか分からないですが、薄ピンクがついたりつかなかったり…繰り返しています。

妊娠の可能性は全くありません💦
ホルモンのバランスによるものなのでしょうか…。

完母だし下手に薬も飲めない、ワンオペで頼る人もおらず休めない…🙄

コメント

momo

完母でもつらい時は
飲めるお薬もあったので
子供連れて病院受診することありましたよ🥹
心配が続くと育児も楽しめないので、電話してみて子供一緒に行っても良いか聞いてみたらいいと思いますよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    一応カロナール飲んで凌いでいるのですが効かなくて😭
    病院かかってみます🙇‍♀️

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問にすみません🙇‍♀️
もうすぐ産後4ヶ月になりますが、1週間ほどママリさんと同じような症状があります😢
その後、症状はどうですか??
何か原因などはわかりましたか?

  • ママリ

    ママリ

    病院に行かなかったのでこれといった原因は分からないのですが、
    出血自体は生理の復活かなと思いました🥹
    この時と11月に同じような薄い少量の出血があって12月に普通の生理になりました🫠復活はまだまだ先だと思っていたので生理だっていう頭はなかったのですが、前兆として何回か少量の出血→本格的な生理となる方もいるみたいです🙌
    多分吐き気や頭痛はPMSの一種だったかなと思っています💦

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    私も何度か出血があったので、同じように復活の前兆かもしれないですね🤔
    吐き気頭痛も、PMSの可能性もありそうですね🥲
    私も少し様子を見てみたいと思います!

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    久しぶりにルナルナつけてみたら20日くらいと短いですが一応周期的に出血が来てることがわかったので、一応記録つけておくといいかもです🙆‍♀️✨
    1年近くなかった生理が復活するとなんとも言えない気持ちになりますよね…がんばりましょう🥲

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞いて久しぶりにルナルナ入れました!
    これから記録つけていこうと思います🫡
    本当に何とも言えない気持ちになりますが、また向き合っていかなきゃですよね🥲
    たくさん教えていただきありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️
    寒いのでお身体大事にして、お互い育児頑張りましょう😌✨

    • 12月26日