![rio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後再燃した病気で薬の量増やし通院も増えてしんどい。母乳やめて薬戻しておけばよかったけど後悔。現実突きつけられてしんどい。
自分が一生付き合っていかなきゃいけない病気持ってる方いますか?
妊娠中は落ち着いてたのですが産後再燃してしまいました😭
また薬の量も増やして通院も増えてってやらなきゃいけなくなると考えるとしんどくてかなりメンタルきてます😭
もっと早く母乳やめて薬戻しておけばよかったって思うけど、そのときは体調も悪くないし母乳あげたい気持ちが強かったし少しでも長く母乳育児できて後悔はしてないけど、でもやっぱりやめとけば、、って考えたってどうしようもないことを頭の中ずっとぐるぐるしてます😭
妊娠中体調良かったのもあって、余計に現実突きつけられた感じがありしんどいです😭😭
- rio(生後8ヶ月)
コメント
![ぽぽ♡4人mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ♡4人mama
難病指定されてる病気を患ってます!
妊娠出産で色々数値も変わりますよねー💦
治らないものな仕方ない。と思ってます
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
私も小さい頃から難病患ってます。いつ悪化するかわからない恐怖はありますが、後悔ないようにと子どもを産みました。でも今悪化したら病むだろうなと思います。早く薬飲めば悪化を100%防げたわけでもないだろうし、授乳期間って本当に短くてかけがえのないものだから、経験されてとても素晴らしいと思います。育児しながらの通院や服薬など大変だと思いますが、頑張ってください!
-
rio
ありがとうございます😭めろんさんのお言葉で、少しでも長く母乳育児をしてやっぱり良かったんだとポジティブに思えることができました😭
- 10月28日
rio
私も同じく難病指定されてる病気です!
変わりますよね😭
たしかに仕方ないですよね、考えたってどうしようもないし😭
私も早く気持ち切り替えれるよう頑張ります🌱