※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

月の食品4万までで抑えようと思ってた時代はどこにいったんですかね子供…

月の食品4万までで抑えようと思ってた時代はどこにいったんですかね

子供が産まれて大きくなったのはしかたないですが
今は6.7万までで抑えようの目標です🫠

1回の買い物でも余裕で1万くらいする…
ほんとため息😮‍💨

給料そんなに変わらないのに😇

ガソリンも自分の子供の時からしたら桁が違うし、
昔98円とかじゃなかったですか!?

こんなの言っててもみんながそうなので
しょうがないですけどこの先の時代が不安です🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

物価とか税金上がるなら、それに合わせて給料も上がってもらわんと生活普通にできないですよね😂
なんかもう笑えてきますもん笑

どんだけ、選挙行っても結局なにも変わらんなと、思ってしまいます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれですよね💦
    最低賃金上がったとか言ってますけど
    世の中それで間に合ってないだろって感じです😇
    何年か前の食品○品目値上げしますとか
    始まった時は
    ちょっと買いだめ…とか思ってましたけど
    もう続きすぎて、給料上がってないのに
    少子化対策とかの問題じゃないだろ状態です😓
    共感してくださって嬉しいです🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    本当に笑
    最低賃金上がっても、物価も上がりまくってるので正直なにも変わってないですよね😂
    わかります笑
    毎月ヒーヒー言いながら買い物してます😂

    • 2時間前