![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスと誕生日に4歳の男の子へのプレゼントについて相談。トミカが好きで、祖父母からは3000円(クリスマス)〜1万円(誕生日)のプレゼント。トミカのおもちゃは祖父母が買うことに。親は何をあげるべきか悩んでいる。
プレゼントについて
もうすぐクリスマス、誕生日がやってきます。誕生日とクリスマスは1ヶ月ほど違います。先にクリスマスであとから誕生日です。4歳の誕生日です!
やはり誕生日プレゼントをメインにしたいなと感じています。
4歳になる男の子はとにかくトミカが大好きでプラレールも買ったことはありますが、ほぼトミカで遊んでいます。
両家祖父母、パパママからのプレゼントでいつも3つほど考えなくてはいけません。
ママ方の祖父母は毎年欲しいものを聞いてくれて、金額もクリスマスは3000円程度、誕生日は1万円くらいのものを用意してくれています。
今年はトミカのおもちゃ(1万)を欲しがっていて、それをわたしたちからあげようかなと考えていましたが、パパ方の祖父母がそれを買ってあげるよ〜と安易に言ってしまい、もうそれのために毎日頑張って保育園行っています💦(なんとかクリスマスまでは買わないようにしました)
そうなるとパパママは何をあげるのがおすすめですか?
ちなみに昨年は自転車を買いました。クリスマスはトミカのおもちゃを買いました。
パパ方祖父母はくれたりくれなかったりで今年はとりあえずそのおもちゃをあげたいみたいです。私たちが買いたかったことは心の中にぐっとしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お出かけはどうですか?
息子がトミカ大好きで今月5歳の誕生日でした。
今回道路タウンセット買いましたがトミカの大物は場所取りますよね💦💦
2歳はくるよわたるぞ!カンカン踏切セット、3歳はビッグファイヤーステーション買いましたし、他にもいろいろ😅
うちも私達両親、実家、義兄家族、妹夫婦、たまに義実家から誕生日プレゼントもらいます。
貰えることはとてもありがたいですが一度にたくさんもらって大切に遊んでくれるのか不安な部分もあるので、我が家はおもちゃは1-2個(大物は1つにしたい💦)、あとは服や靴などの日用品にしてもらってます。
クリスマスも近いので去年のクリスマスプレゼント絵本にしました。
祖父母におもちゃがお願いできるなら、両親からはお出かけとそのときにお土産買うのもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パパママであるわたしたちが1番喜ぶ?ものをあげたいのに祖父母に取られるのもどうなんだろうとか思ってしまって…💦実際去年はこちらがトミカ買ったのですが、祖父母が突然今クリプレおもちゃでプラレール買ったからってかんじで💦💦
なのでなんかわたしたちのプレゼントが小さくなっちゃいました💦
ままり
なるほど!そういう考え方もあるんですね!
私は祖父母や親戚に頂くものはほぼ確実に子どもが気に入るもので逆にお願いしてます!せっかく頂くものだし、会うとあのおもちゃで遊んでるー?って聞かれるので😅子どもたちもたくさん遊んでるよ!っていうとまた来年の誕生日プレゼントも喜んでくれるだろうしって笑
家族でのお出かけもお子さんにとって比べようもなく特別だと思いますよ😊
あとうちは今年もらったお年玉で中古ショップにいって今は販売してないトミカおでかけ立体マップや立体駐車場を買いました。お店で本人が欲しいと選んだもので今もよく遊んでます。中古に抵抗なければレアなものがあったりするのでおすすめです!