※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の子供が女の子でしたが、健康で元気なら問題ないと思っています。姉妹の魅力や喧嘩について教えてほしいです。

2人目もまさかの女の子でした😭
男の子欲しかったあああ…😭

でも、健康で元気ならなんでもいい!と
気持ちを切り替えていきます🥺

姉妹の魅力教えてください…🥹💕

自分自身兄妹なので分からなくて💦
早いですが…姉妹喧嘩が怖いです…🫠

コメント

Naaa

姉妹、めっちゃ可愛いですよ🥹
喧嘩はどんどん激しくなります!笑
下の子がめっちゃ本気だしてきてますw
髪の毛掴んだら離さないww
姉が泣く🤣🤣みたいな些細な喧嘩
多くなってきました!

でも根は仲良しだし相思相愛だから
ギューってしたり、姉が面倒見たり
妹がとにかく何でも真似っ子して
後をついて回ってます!
おかげでできること増えます♡♡
2人でお人形さん相手に
お医者さんごっことか
お母さんになったりとかして
ご飯あげてる姿は愛おしいです🫶🏻

見てるだけで幸せ〜な姉妹です♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか🥺😭
    喧嘩はやっぱり激しいんですね😂
    私が兄と喧嘩したことないのでどんな感じなのかな…って思ってましたが、やはり女同士は強そうですよね🤣
    2人で遊んでくれるのは親としても助かりますね!!
    遊ぶおもちゃが同じっていうのもメリットですかね☺️

    ありがとうございます🥺💕

    • 10月28日
  • Naaa

    Naaa

    私自身兄が二人いて
    次男とはめっちゃ喧嘩しました笑
    絶対負けましたけど
    でも負けない気持ちを
    手に入れてました!!🤣🤣
    喧嘩したことないなんてすごいです!

    姉妹が楽しみになりますように🍀

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    負けない気持ち!!大事です!!笑
    兄と9個も離れていて、
    兄から可愛い可愛い!で愛でられて成長してきたので、
    立場が逆転状態でした🤣
    なんでも良いよ良いよ〜
    ごめんごめん〜みたいな🤣🤣

    みなさんのコメントで
    楽しみになって来ました🥺
    ありがとうございます😭💗

    • 10月28日
newmoon

姉妹とっても華やかですよ☺️
お下がりの洋服あるけれど、お揃い着せたくてつい洋服買っちゃいます😂💓

私は兄と妹がいる3きょうだいですが、大人になってからは特に、妹がいてよかったと思います🙆‍♀️

男の子が欲しい気持ちもとってもよく分かります。できることならもう1人産んで男の子だったら…とも思ってましたが、色々無理すぎて諦めました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    華やかですか!!!
    お揃い!!たしかに!めちゃくちゃ可愛いですね🥺💕

    ある程度大きくなってから妹さんと旅行とか行ってましたか?😌
    そういう面では良いのかなぁって思ってます!!

    男の子欲しいですよね😭
    私も3人目は金銭的に無理なのでもうこれが最後になります😭😭
    娘さん自身は弟がいい!とか言ってませんでしたか?
    うちは男の子がいい!って言ってて😭仲良くできるのか心配です💦

    ありがとうございます!

    • 10月28日
  • newmoon

    newmoon

    12月に私の従姉妹の結婚式があるのですが、娘たちにリングガールしてもらいたいと言われ、ドレス選ぶのも楽しいです🥺✨
    うちは4歳差で来年2人の七五三なのですがそれも今からめちゃくちゃ楽しみです💓
    喧嘩もしますが、基本的には仲良しで、2人でハグしたり遊んだり、めちゃくちゃ尊いですよ🙏

    実妹とは3歳差寄りの2学年差で、かなり喧嘩もしましたが…私が大学生で妹が高校生の時に2人で関西から東京まで東京ガールズコレクションに行きました!それが初めての旅行かな。
    学生時代は家族より友達!って感じだったのでそんなに旅行は行きませんでしたが、両親が不在の時はご飯がてら飲みに行ったりはしてましたよ😊
    社会人独身の時は私が実家を出て地方に行ったのもあって、あまり旅行する機会はなかったのですが、時が経ち、今は2人とも東京に住んでいるのでたまに子連れでランチしたり遊んだりしています!
    何度か実母や子供達も含めて旅行も行きました✨

    結婚、妊娠、出産、子育てというライフステージの中で、相談できる、愚痴が言える、共感してくれる身近な相手です😌
    同じタイミングで実家に帰省した時は姉妹で助け合って子供達のお世話をしたり、異性きょうだいではできないお風呂の介助(子供の受け渡しとか!)も難なくできます🙆‍♀️
    母が上京した時は女子3人でおしゃれランチ行きますし、大人になってからもずっと楽しいです!
    私も娘たちが大きくなってもずっと仲良く、友達みたいに遊びに行きたいです💓

    うちはなかなか2人目授かれず、次女の前に2回流産したのもあって、長女に妊娠を伝えたのはかなり後半になってからでした😅💦
    性別の希望も、その通りになるかはわからないし、敢えて聞きませんでした。
    本当に、無事産まれてくれたらそれだけで、、、何も望みませんでした😌

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはとても楽しみですね〜😍!
    リングガール絶対可愛いです🤤💗

    実はうちも4歳差なんです!!😳
    七五三!!2人で撮るのめちゃくちゃ可愛いです🤤💕
    4歳差でも仲良く遊べるんですね!
    ちょっとそこは心配してました💦年の差あると遊び方も違うから結果個々で遊んでるってみたりしてて💦

    家族というより友達…!すごく素敵な関係ですね🥺
    母も含めて遊びに行けるのはすっごく良いなぁって思いました!!最高の親孝行ですね✨

    そうだったんですね😭💦
    健康で元気に生まれて来てくれたら良いですよね!!🥺
    姉妹育児楽しみにします!!🥺

    ありがとうございます💗

    • 10月28日
  • newmoon

    newmoon

    4歳差なんですね🥺💓
    元々2歳差希望でしたが、今は4歳差で良かったと思いますよ☺️
    次女がお腹にいた時のこと、産まれた日のこと、初めて会った日のこと、ミルクあげたこと…長女は全部記憶に残っているので、「自分よりもずっとずっと小さい存在」っていうのを分かっていて本当に可愛がってくれます🥺✨
    次女ができるようになったことを一緒に喜んでくれたり、さりげなく次女をサポートしてくれたり。
    寂しい思いをさせたり、我慢をさせてしまっているかな…と思うこともありますが、私が次女を叱ったりすると「可哀想じゃん😢」って庇ってあげていて、絶対的妹の味方って感じです😂💓
    喧嘩しても(次女に何かされても)やり返すことはしないし、基本的にはとても平和です🕊✨
    確かに遊び方が違うところもありますが、一緒にお人形遊びや歌やダンス、お絵かき、ブロック、ボール遊びなどしてます⭐️
    長女がひと通り自分のことは自分でできる年なので、こちらとしても2人に対して穏やかな気持ちで接することができます🫶

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家は1人目のイヤイヤ期が
    凄すぎて2歳差での2人目は考えられませんでした🤣笑

    すごい…!小さい母ですね…🥺💗
    年の差あればあるほど母性出てくるんですかね🥺

    姉妹もすごく良いなぁ
    って思えました🥺💗!!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

2人姉妹です🙋‍♀️(私が姉)
小さい頃は比較的仲がよかったのですが、2人の大学時代(2歳差なので6年間)が一番仲が悪く一時期長期的に口を聞かない時期もありました💦でもお互い社会人になってからまた仲良くなりました✨

同性だとやっぱり一緒に遊ぶのが楽しいし、小さい頃は2人で洋服引っ張り出してファッションショーとかして楽しかった記憶があります❣️身長が同じくらいなので服も貸し借りできますし、母も身長同じくらいなのでなんなら母とも服の貸し借りしてます🤣

また、大きくなってからになりますが、やっぱり女の子だとお母さんと2人でお出かけとか全然するし、我が家は誕生日もずっと祝ってもらってたので社会人になってからは姉妹で母の誕生日を企画してフレンチとかでお洒落ランチしたりしてます💕
60歳、70歳などの節目ではいつもより豪華に、年齢本のバラの花束や私たちが生まれてからそれまでの数十年をまとめたアルバムを手作りしたり、ケーキもオーダーメイドとかで結構こだわってお祝いしました🥂
私だけ結婚して夫の地元に来たので物理的に離れているのですが、クリスマスも毎年みんなでちょっとしたプレゼント交換してます🎁

夫は男兄弟で、夫も弟さんも基本親の誕生日はスルー(60歳とかの節目だけはしてましたが)、クリスマスもパーティ?はて?みたいな感じみたいです😂もちろん義母と夫(義弟)2人でランチに出かけるとかも一切ないですし、子供が生まれてからも自分から親に連絡したり孫の写真・動画送ったりとかはほぼしてません。私が義母大好きなので私が写真とか動画とかめっちゃ送ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人になって仲戻ったんですね🥺

    遊ぶおもちゃも同じでしょうし
    確かに、楽しいかもですね!!🥺

    私も母大好きなのでよく買い物には着いて歩いてました🥺
    素敵な姉妹すぎます😳✨
    うちもそうなって欲しい…🤣

    たしかに、男の子となると着いて歩かなくなりますよね😭
    うちの旦那もイベントは全然気にしないので義母には何もしてないです🤣そういう面では女の子の方がマメで良いですね…🥺💗

    ありがとうございます!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私も2人目妊活中ですが、どちらかといえば次も女の子が良いなぁと思っています🌼
姉妹って、私的にとても憧れで✨話し相手と思うと、親子・子ども同士どちらにせよ同性の方が分かり合えると思いますし、将来、もし孫が出来ても女親の方が会いに行きやすい!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    女の子がいいんですね😌

    我が家は子ども2人で終わりなので男の子育ててみたかったなぁ…という思いが強くて🥹
    たしかに、話し相手にもなるしお出かけも一緒にたくさん行けそうだしそういう面では女の子の方が良いですよね😌✨

    ママリさんにも赤ちゃん来ますように✨

    • 10月28日