![あいmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が怒ると手を出し物を投げる習慣があり、心配しています。これは成長過程で当たり前のことでしょうか?異常なのでしょうか?
25日で2歳になった息子の事なんですが
怒ったり自分の気に入らない事があるとすぐ手が出ます。
後近くにある物を投げます。わざわざ近くに何かないかとキョロキョロ探して目に付いた物をすぐ投げます。
投げようと物を取る瞬間に取り上げてだめだよ!!と言い聞かせてるんですが中々直りません。
公園等に行っても石を持ち投げるふりをしたりと公園にもあまり連れて行きたくなくなりました。
これは成長過程で当たり前の事なんですかね?(´;Д;`)
それともうちの子が異常なのでしょうか。。。。。
- あいmam(9歳)
コメント
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
うちも怒ると投げたり叩いたりします。。石とかはまだ無いですがこれから大きくなるにつれてやるのかなとビクビク…( ; ; )
性格によると思うし、私も怒りますが成長過程だと半ば諦めてます( ; ; )
こっちも普通に痛いし、外とかで他の子にやったりするのが怖いですよね…( ; ; )
![実家好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家好き
うちの子も気に入らないと投げたり叩いたり押したりします。
3歳くらいのお子さんのママさんに聞いたら3歳くらいになって来たら落ち着いてくるって言われました…
-
あいmam
コメントありがとうございます!
うちの子も押します!!
同い年の甥と遊んでて自分も欲しい物を持ってたら奪おうとしてそれでも無理だったら
押して倒して奪い取ったり、、、、
自我が出て来たって証拠なんですかね- 4月27日
あいmam
コメントありがとうございます!!
本当それです(´;Д;`)
他の子達に当たったりするのが怖くて
あんまり行きません(´;Д;`)
痛いですよねー(>_<)
はるママさんの所もすぐ投げちゃいますか?(´;Д;`)