※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子の発達障害について相談。言葉の遅れや落ち着きのなさが気になり、自閉傾向も感じる。同様の経験をした方の成長について知りたい。

発達障害 2歳9ヶ月の息子の事です。
0歳の頃から違和感があり、2歳検診では引っかかり要観察、自宅保育ですが児童館などでは他の子と比べて落ち着きがなく、言葉の遅れが気になります。
〚現在〛
・2歳半にやっと二語文が出てきて、「何色?」や「これ誰?」など簡単な質問には答えれる。名前や歳は言えない。
・うんううんがまだ言えず、はいや嫌などで答える。
・スプーンフォークで自分で食べる。
・靴やズボンは脱げるが履くことは出来ない。
・簡単な指示は通り、理解力はそれなりにある。
・ピースが出来ない。
・とにかく落ち着きがなく、声かけは聞こえているが、スーパーや病院などうろちょろする。
・こだわり?なのか、電気を消すボタンや車のドアボタンやエレベーターのボタンなど自分で押せないと怒る。
自分が行きたい方「こっち!」など言い、そちらに行けないと怒る。

診断は受けていませんが、自閉傾向はあると思います。
同じようなお子さんがいる方、どのように成長されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これだけだと自閉症かは分からないです!
長男は知的伴う自閉症です。
自閉症はこだわりの強さ+コミニュケーションの困難+対人関係が困難の3つで自閉症と診断されますよ✨

いくみ

うちの長男は、言葉以外はお子さんと同じような感じでしたが、普通に社会人です。

まだまだその月齢ですと、落ち着きのないように見える子もいますし(好奇心が旺盛ともいえると思います)、ボタンを押すのがブームな子も多いですし(うちもそうでした)、ピースって実はむずかしいので、できる子とできない子と2分している印象です。まだまだ自分中心な時期ですので、自分の行きたい方にどうしても行きたいと思う気持ちは自然だと思います(*^^*)

これからまた成長したり、人との関わり方を覚えたりしたら、また少し変わるかもしれないですね。