
VOXYのタイヤ交換について、3年3ヶ月で10万円の専用タイヤが必要と言われました。経年劣化で交換が必要かどうか検討しましょう。
3年前に新車で買ったVOXY
タイヤがすり減ってるから4本とも変えなければいけないと車屋さんに言われたんですけど、こんなもんで変えるんでしょうか?
3年3ヶ月です。
毎日ちょい乗りくらいです。
しかもミニバン専用のタイヤだから10万くらい。もう少し安いタイヤの1.5倍は長持ちと言われました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
走行距離はどのくらいなんですかね?
4〜5万キロくらい乗ってるなら全然妥当かなと思います🥺
でも10万は高いですね💦5万くらいで4本替えれますよ💦

はこい🔰
ガソスタで働いてました🚗³₃
溝の減り方と何年製かで変えた方がいいとかはありますね、、
特に年数気にしてないと、突然バーストしてそのままどっかに突っ込んだり、衝撃でフレームが逝ったりとタイヤよりお金掛かることになるので、きちんと買い替えの説明はしておりました。
溝さえあれば乗れるには乗れますが、後は自己責任でお願いしますって感じですね🤔

Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
エスクァイアに乗ってます。
昨日 コストコでタイヤ4本変えてきました。
195/65 15インチタイヤです。
色々割引あり、68000円ほどで
84000円のコストコの
プリペイドカードも貰えました。
ミシュランタイヤとヨコハマタイヤがありました。
ちょい乗りだと 早い気もしますが。。。
どうなんでしょう🤔
エスクァイアの前、
ハスラーの新車に乗ってましたが
5年ほどで1回タイヤ交換しました。
(沢山走りました)

退会ユーザー
最近ステップワゴンのタイヤ交換しました!3年くらいが目安ですが、4年ほど経っててそろそろ溝やばいかなって感じたので交換しました。
大体1年に8000〜1万キロくらいの走行距離です。
年数はあくまでも目安なので走行距離や乗り方で変わってくるので車屋さんが言うのであればそろそろ変えた方がいいのかもしれません🤔安全面を考慮して少し大袈裟に言ってる場合もあるので、自分で溝や乗ってて違和感など変えるタイミングわかるならとりあえずそのままでもいいかもしれません🥹
うちはずっと韓国タイヤのラウフェンですが全く問題起きたことないし工賃、廃タイヤなど全部込みで4万ちょいでしたよ!

あげぱん🥖
乗る頻度にもよるのですぐダメになりますよ!タイヤは消耗品だと整備士の旦那はよく言ってます!高いやつ買えばまあまあ持つけどねと💦
コメント