※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

保育園の記名について、アイロンシールかスタンプのおすすめグッズはありますか。

保育園 記名についておすすめグッズありますか?🙇‍♀️

お洋服について、タグに記入するのはNGだそうです。

直に書いたり、
アイロンで貼るシールを使ったり、
あとはスタンプで記名してる人もいると聞きました!

直に書くのは綺麗に書ける自信がないので
できればアイロンシールかスタンプがいいなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

アイロン一々出すの面倒なので、スタンプが良いと思います。
朝とか「ぁ、この服名前なかった!!!」って時にもサッと押せるので🤣
楽天とかで「お名前スタンプ」で検索するとサイズ違いのスタンプセットが出て来るんですが、サイズ違い重宝しますよ😊

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!✨
    スタンプ便利そうですね😍
    Tシャツなどであれば押せるイメージあるのですが、靴下なども押せるのでしょうか?さらに質問してしまいすみません🙇‍♀️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴下でも押せますよ😊
    布用のインク使うと良いと思います🫶

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    インクもわかれてるのですね!
    自分で何も調べず質問してしまいすみませんでした😭
    ありがとうございます、参考にさせていただきます!!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

アイロンシール、スタンプ使い分けてます😊

靴下や黒系のシャツなどはスタンプだと見づらいのでアイロンシールです😌
オムツや白系のTシャツはスタンプしてます。

上の子は小学生になってからノートや教科書、文房具などスタンプする場面が増えたので両方持ってて損はないと思いますよ✨

どちらも楽天で評価高いのを購入しました❣️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    小学生になってからも使えるのですね!
    長く使うと考えると評価も大事そうですね🤔
    ありがとうございます!楽天みてみます😆

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにアイロンシールは取れてしまうという口コミをよく見ます。
    でも私の場合は長めに強めにしっかりとアイロンするようにしていて、取れたりしたことないです☺️

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    なるほど!長くすると強度増すのですね!😳
    裏技までありがとうございます😭

    • 2月25日
ゆきだるま

タグにはアイロン要らない耐水シール貼っていて剥がれたことないです。
マグにも貼ってます。
スタンプは持っていなくて、オムツははっきり読める油性マジックが一番でした。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    タグへの記名がNGなのです😭
    でもマグにも貼れるのはいいですよね!

    • 2月25日