※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

29w初マタで切迫早産で自宅安静中。胎動が下部でも感じる。心配で産院受診すべきか。お腹の痛みや出血はなし。相談したい。

【胎動を下の方で感じます】
29w初マタです。切迫早産で自宅安静中です。
胎動が強くなってきて、ヘソより上で感じることが増えました。でもヘソより下で感じることも多いです。恥骨辺りで感じることもあります。切迫早産なもので赤ちゃんが降りてきていないかが心配です。ちなみに前回の検診では逆子ではありませんでした。
こんな事で…とは思いますが、1度産院に受診すべきか聞いたほうがいいのでしょうか?
トイレ前後や寝返りをうった直後はお腹が張りますが、横になれば1分ほどでおさまります。下腹部痛、出血、おりものの増加はありません。
ご意見ください🙇‍♀️

コメント

ぷんぷん

まだまだ赤ちゃんはぐるぐるお腹の中で回るので逆子になってるんじゃないんですかね?
それか赤ちゃんが大きくなって頭でがつがつ押してるとか!

心配なのであれば一度電話してみて指示を仰いでみてもいいかと思います☺️

  • あき

    あき

    29週でも赤ちゃんはぐるぐる回るんですね💦1度様子を見たところ、あばらの下辺りでも胎動を感じるので、明らかにおかしければ受診することにしました!
    ありがとうございました😊

    • 10月28日
はじめてのママリ👶

あきさんと全く同じ状況で同じ悩みを持っているものです💦
前回の検診で切迫と診断され自宅安静をしているのですが、恥骨痛(?)がちょくちょくあり、切迫早産に近づいているのではないかと不安でした💦
一度病院に電話したものの、安静にして張りなどが収まれば一旦様子見でOKと言われましたが、めちゃめちゃ不安ですよね…
悩んだらすぐ病院に電話しちゃいましょう😭