![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーで子供2人。車をルーミーからムーブキャンバスに乗り換えるか悩んでいます。維持費や利便性を考えると軽がいいが、長距離運転時は普通車が楽かも。皆さんはどうしますか?
車について悩んでます。
シングルマザー、子供2人(小学生)です。
今ルーミーに乗ってますが、ムーブキャンバスに乗り換えようか迷ってます。
矢張り普通車から軽にするタイミングではないですかねぇ
維持費や小回りから、スライドドアの軽がいいかなぁと思ってます。
が、帰省時は6時間ほど高速道路を運転するので普通車のほうが楽なのかなとも思ったり…
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはヴォクシー(夫婦だけの時)からN-BOXに乗り換えましたがこどもが居たらやっぱり色んな意味で普通車が楽だなーって思います😌💦
6時間も車を運転するなら軽より普通車がいいなって思います!
ヴォクシーで赤信号無視に突っ込まれた時、全損でしたが左二列目に居たら即死間違いなしで軽なら私も死んでたぐらいの事故だったのでそう言った意味でも普通車が良いのかなとは思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は普通車ですけど、ローンないし計算上は軽買うよりも得なので乗り続けてます。小学生にもなれば、別にスライドもいらないですし。
軽の維持費が安くても、購入価格が高いなら意味ないので計算して得な方選びます。
私なら小学生が2人いるのに、わざわざ狭いキャンバスになんて乗り換えないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 10月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに、事故を考えると普通車のほうがいいと言いますよね😭このまま普通車で検討しようと思います!