※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や家事について悩んでいる方いますか?

ママとしても妻としても
きちんとやれてない気がして
定期的に落ち込んでしまう、、、

頑張ろうと思っていても
続いてない気がしてしんどくなることがあります

同じ気持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよぉー。
特にこの寒くなってきてからはぁってなってますwけどママも人間ー。
とか言いながらパパと上の子を公園見送り、家でゴロゴロしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにママも人間ですね!
    パパさんが協力してくれるの素敵です!

    私も生理などの周期に合わせて定期的にはぁってなってます😂
    2人目考えているのですが、1人の方がいいかなぁとか思ってしまって🥲

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いまもしあの時の自分に言うなら下の子にはホント失礼だけど2人目作ってないと思います🙇‍♂️

    もちろん可愛いです
    可愛いけど!!性格もあると思いますがノイローゼになりそうです。笑

    でも二人で遊んでる姿や下の子が上の子に頼ったり上の子がしたのこをかわいがってるのを見ると疲れが飛びます😢♡

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛がらないことは絶対にないし、大事なのにも変わりはないですが、やっぱり大変は大変ですよね🥹

    • 11月4日