※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家が売れずストレス。旦那のミスで売らねば。立地は良いが、壁に穴あり。ローン残り、県営住まいも負担。産後も収入必要。解決策は?

家が売れないのがストレスすぎて仕方ありません
旦那と共同名義です
ただ、旦那がやらかしたせいで家に住めなくなり、売らなくてはならなくなりました。(事情は省かせていただきます)
私は来月出産、育休に入るため無休になります
立地は正直かなりいいです。人気です
ただ、年子二人いて、壁とか穴が空いてるところもあります…
売る予定ではなかったため、好きに遊ばせていました。
安くすればローンが残るし、いつ売れるのかも分からないしもうしんどいです
今は県営を借りて住んでいます
でも二重支払いもしんどいです
産後すぐに私も預けてローン代も稼がなくてはなりません
なにか方法などありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不動産関係の者です。
壁の穴とかはそれほど大きな問題ではないと思います🤔
それだけ立地が良ければ別の問題かと。相場より高過ぎる、売り物件が多過ぎる、時期、など。
ただ立地が良いだけでも、年明け以降一気に動くと思います。問い合わせすらないようなら不動産屋にきちんと分析を頼んだ方がいいです!
時期を待って高く売るか、スピード重視で下げるか、ですね🥲

ママリ

以前に住み替えのため9年住んだ家を手放しました。

価格は相場ですか?
クリーニングなどしっかり入れてますか?

ここがクリアしていれば時間の問題かと思いますよ。
人気のエリアなんですよね??

時期的にはこれから動きがあるのかなって思います(^^)

はじめてのママリ🔰

最近は金利も上がり、シビアな人が増えたのもありそうですね 築何年ですか??それに見合った相場でしょうか??平米数が狭いのに高めとかだと売れないなどもあります。売れるまで住む選択肢はできなかったということですよね。

子供産まれるのに大変すぎですね。こればかりは価格を下げるしかすぐ売れそうな方法はないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

転勤で一度家売ってますが、
猫に家崩壊されていたので一部リフォームしてから売りました🙂

汚い家見ると購買意欲なくなるし、
結果的に1ヶ月リフォームで内覧NG→2ヶ月後に購入者現れました🙂‍↕️