
コメント

ままり
可能性はありますが、飲み込んでいたら痛くて泣いてると思います。

りーりー821
可能性はあるかもですが、7ヶ月の子には無理があるし、飲み込めても詰まるか何か反応があるきがします💦

るる
探したら部屋の隅っこに落ちてました!
今後はこのようなことがないように気をつけます💦お騒がせしました😭返信ありがとうございました。
ままり
可能性はありますが、飲み込んでいたら痛くて泣いてると思います。
りーりー821
可能性はあるかもですが、7ヶ月の子には無理があるし、飲み込めても詰まるか何か反応があるきがします💦
るる
探したら部屋の隅っこに落ちてました!
今後はこのようなことがないように気をつけます💦お騒がせしました😭返信ありがとうございました。
「自転車」に関する質問
やたらと意地悪してくる子がいます。 小学校低学年のうちの子に、保育園時代から何かあるたびにものすごい意地悪してくる子がいます。 例えば、3人以上で遊んでるときに「◯◯←うちの子、だけ仲間はずれにしよう」と本人の…
1歳半くらいの時って真冬の12月から2月頃までってどんなアウター着せてましたか? 去年の冬はまだ生後6ヶ月ほどだったので暑くしすぎてもということや(割と汗かきだったので)車移動が多かったのでいわゆるダウンやジャン…
聞いてください パートの面接でその日に受かり、私が置いてた駐輪場まで見送ってくれて「気をつけて帰ってね〜」と言ってくださり「はい!!ありがとうございます!!」と言った瞬間段差につまずき自転車ごとコケました😭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
良かったです!(^ ^)
大きめのキーホルダーつけるといいですよ!
それプラス鈴みたいな音がなるものをつけると落ちたらわかります♪
ちなみに、7ヶ月のお子さん自転車に乗せてるんですか?(^ ^)
うちも自転車はあるのですがいつから乗せていいものか悩んでいて、、(笑)
るる
主人の自転車の鍵が外し忘れていたので私が抜いておいたんです😊✨危うく自転車通勤出来なくなるところでした😵キーホルダーつけた方がいいですね😆✨
ままり
なるほど!はるさんのお子さんが乗ってるわけじゃないんですねっ!
教えて頂いてありがとうございます♪