※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

やたらと意地悪してくる子がいます。小学校低学年のうちの子に、保育園…

やたらと意地悪してくる子がいます。
小学校低学年のうちの子に、保育園時代から何かあるたびにものすごい意地悪してくる子がいます。
例えば、3人以上で遊んでるときに「◯◯←うちの子、だけ仲間はずれにしよう」と本人のいる前で言って、仲間はずれして楽しんだり、うちの子が自転車に先に乗れるようになったことを知ったときなんて、「自転車しかできないくせに」と本人に言ったり、、、。性格悪すぎて距離を置いてるのに、なぜかうちの子を見かけると声をかけてくるんです💦
このままだとイジメに発展しそうなため、学童も学校のクラスも先生方に話をして、一緒にならないように配慮してもらいました。
ただ、卒業するまで毎年担任に話をしないといけないのか悩んでいます😭
最近ますます人相が悪くなり、いじめっ子って顔をしてきましたし、いまだにうちの子に執着しています😵‍💫
このまま同じクラスになると、おそらく何かしら嫌がらせしてくるのは目に見えています💦
同じような経験がある方のみのコメントをお願いします。

子供の交友関係に口出ししないのかモットーの方は、コメントをお控えください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんのお子さんのことが羨ましいんだと思います。ただ今の子はこの感情は「ずるい」に変換されてます。
その意地悪してる子にママリさんが直接聞いてみてください。羨ましいの?って。