
コメント

どらねこ
うちの子は産まれてからずっと夜1〜2時間おきに起きてます。
夜泣きではなくおっぱい飲みたいだけですが…
すぐ目が覚めてしまう時は飲みたりてないんだと思います。
ミルク足してあげてみてはどうですか?
グッスリ寝てくれると思います!

MaaaaaM
うちも5カ月なってから離乳食始めると起きるとか聞いていたのですが、始めるとやっぱり夜中起きるようになりました!
でも一週間もせずにまたよく寝るようになりました✨
10時までには寝て七時くらいまで寝てます☺
時期的なものがあるのかもしれません💦
-
じゃすベビー
離乳食を始めると起きるんですか❗️うちの子はまだ離乳食スタートさせてなくて💦
今からこんなんじゃスタートさせたらどうなることやらですね(;・ω・)
一時的なものでまた寝てくれればいいんですけど。。。本人も眠たいのに眠れない感じでかわいそうで💦
夜泣きってこんなもんじゃないんですかね❓経験した事がないのでわからなくて😭
朝まで寝てくれるの本当に羨ましいです❤️- 4月27日
-
MaaaaaM
何をしても泣きやまないのが夜泣きかなって勝手に思ってます😰
体ごと横に向けて寝かせて寝付いたなと思ったら上に向くようにするとよく寝ます☺- 4月27日
-
じゃすベビー
なるほど🤔うちの子はまだおっぱい咥えれば寝てくれるから夜泣きとは違うのかもですね❗️体を横向きですね❗️
うちの子は抱っこじゃないと寝なくて😭
今日試しにやってみますね❗️
ありがとうございます😊- 4月27日
-
MaaaaaM
抱っこで大変かもですが寝てくれるならおりこうさんですよ😆
疲れないように頑張りましょう😀- 4月27日
-
じゃすベビー
寝てくれるだけありがたいですよね☺️
寝不足辛いですが今だけだと割り切って頑張ります(^^)❗️- 4月27日
じゃすベビー
今も1〜2時間ごとの授乳をされてるんですね💦うちの子も朝までぐっすり寝てくれた事一度もないです(;・∀・)
やはりすぐ目が覚めるのは飲み足りないんですかね〜〜今日試しにミルク足してみようと思います☺️
お互い寝不足で大変ですが頑張りましょうね❗️回答ありがとうございます😊
どらねこ
うちの子は寝始めだけミルク足してますが、やはりミルク足すと3〜4時間寝てくれます!
その後はミルク足さないので、1〜2時間ごとです。
ミルクで、よく寝てくれるといいですね!
じゃすベビー
3〜4時間まとめて寝てくれるだけでもありがたいですよね❗️ちなみに、寝る前のミルクはどのくらい飲ませていますか❓
どらねこ
おっぱいたっぷり飲ませた後に飲むだけあげてます。
うちの子は大体140cc飲むか飲まないかで寝ちゃいます。
じゃすベビー
参考にさせて頂きますね☺️❗️
ありがとうございます😊