
赤ちゃんの肌荒れと母乳についての相談です。食事が影響するか、意見を求めています。
いつもお世話になっています(^^
子供の湿疹と母乳のことなのですが、
今日買い物中におばちゃんに赤ちゃんの肌荒れを指摘されました。
その時、『母乳で育ててるなら、お母さんの食べ物が影響してるんじゃない?』と言われました。
確かに新生児湿疹からお薬で良くなったり、湿疹が出たり繰り返しています。
産後から和食中心にして油っこいものは避けたり、飲みが悪くなったりしないように、気をつけてはいたのですが…
母乳からの医学的根拠は無いという記述がある一方、助産師の方からは影響あるわよ~とアドバイスを頂いた事もあります。
上の子は肌荒れがほとんど無かったので戸惑っています。
皆様は気をつけていた事はありますか?
色々な意見をぜひ頂きたいのです(^^
- とーまま(8歳, 10歳)
コメント

まめこ
うちの子も乳児湿疹が割とひどくて、今は体が治ったり出たり繰り返してます。
上の子も軽いアトピー体質です。
こないだ、皮膚科の先生に湿疹治らないのは私がチョコばかり食べてるからですかねー?って聞いたら、「そんなことは無いけど、チョコばかりは体に悪いよw」と言われました😅
かかりつけの先生は関係ない派みたいでした!
和食中心は心がけてますが、時々暴飲暴食してます💧

まー
体質ですよね💦母乳に影響しない人もいれば影響する人もいて…私は産後のストレスでチョコをよく食べていて、湿疹が悪化、薬や石鹸も効果なくチョコを辞めて間食をおにぎりなどに変えたら徐々に良くなりました(´・ω・`)
-
とーまま
コメントありがとうございます(^^
体質だったら個人差があって当然ですよね(>_<)
チョコ、食べたりしてます!
早速おにぎりなどにチェンジして様子みます!- 4月27日

ちびた
私は本気の暴飲暴食してましたけど(1日でアイス5本食べちゃったり)
息子はツルツルでしたよー(^^;;
外から色々言われるとちょっと落ち込みますよね・・・

とーまま
コメントありがとうございます(^^
薬でよくなるからと深く考えていなかったので、自分のせいかもと言われると気になってしまって(;_;)
ツルツルうらやましいです!やっぱり個人差があるんですね。
まだまだ始まったばかりなので、色々試して様子をみようと思います!

くるちゃん*
下の娘が完母の時に湿疹が酷くて小児科にかかったら食生活を尋ねられ、大好きな牛乳を毎日飲んでる事を伝えたら「とりあえず辞めてみようか。」と(´;ω;`)
なので辞めてみたらみるみる綺麗になって、また再開したら肌荒れでした。
半年になった時に検査したらミルクアレルギーでした。
多少なりとも関係あるのかなーと思います!
-
とーまま
コメントありがとうございます(^^
牛乳ですか!Σ(゜Д゜)
産院の食事で出ていた事もあって、毎日てはありませんがよく飲んでいます💦
影響してしまう体質かもしれないので、参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!(*^^*)- 4月27日
とーまま
コメントありがとうございます(^^
同じように繰り返してらっしゃるんですね(>_<)
私もたまにシュークリームとか食べて乳が詰まらないかヒヤヒヤしてます、それでも食べますが(笑)
やっぱり関係あるか無いか分かれますよね…
何を気をつけてあげれば良いのかわからなくて困ってしまいます(;_;)