![ザウルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転勤決まるのいつですか?
家→幼稚園ですかね。
転勤族の多い地域なら空き出て人気園に入れる可能性もあるかと。
そうでなければ定員割れした幼稚園から選ぶことになると思います。(→我が家)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私の住んでる市は、幼稚園の願書提出9月です💦
私は住む家が決まったら通える範囲の幼稚園に電話して、空きがあるか確認しました!
うちは年度途中の引越しでしたが、3ヶ所電話して1ヶ所しか空きがなかったです🥲
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
転勤族が多い地域だと、転勤族枠がある幼稚園がありますし、空きがあれば入れます😊
2回転園しましたが、今回(夏休みに引っ越し)は年中さんでなかなか空きがなく4園目でやっと受け入れてもらえました😂
私は幼稚園と新居を同時に探してます。
入れたい幼稚園近辺で、ハザードマップを見つつ夫の通勤も考え家探ししてました!
今回は上の子の小学校区を優先して家を決めましたが。
ザウルス
ありがとうございます!
内々辞は年末くらいで正式に決まるのは2月下旬とかで結構ギリギリなんです💦
転勤族が多そうな地区でもないので定員割れした幼稚園になりそうです😵