
幼稚園の書類やスケジュール管理について、先輩ママさんたちのアドバイスを教えてください。
幼稚園先輩ママさんにhelpです~😣
この春から上の娘が幼稚園に。
早1ヶ月だけど、なんかお便りや書類が次々にきます~
毎日、宿題してるみたい。やれとやれど、終わらない(^_^;)))
下の子が今、後追い中で、なかなか家事だけでも手いっぱいで、、見逃しないようにと思っていたけど、ついに昨日、昨日締め切りの夏服注文の紙みのがしてて、園から連絡ありました~💦
忙しい毎日、先輩ママさんたち、良い書類整理方ありますか~😭
あと、月間や年間スケジュールなんかは、どこか張り付けたりしてますか?
- ちるちる(8歳, 11歳)
コメント

たいがくんママ
月間のやつは、冷蔵庫、年間こやつは、カレンダーに書きました。
4月なんで尚更書類系多いですよねー。
ウチの幼稚園なんてギリギリで、翌日までに!みたいな手紙もらってきます(´•ω•`)
即日済ますしか、書類整理の方法は、なさそうです(笑)

ひーちゃん
うちも同じくお便り多いですし期日早いですよね、しかも基本期日厳守!
日付決まってる行事とかはカレンダーに書いて提出物は子供が触らない目にとまる所に置いて早めに提出して、提出しないお便りとかはファイルにしまっていつでも見直せる様に最近しました💦
-
ちるちる
ありがとうございます☆
カレンダーに書く方がいいですね。手帳には書いてたんてすが、、
早速使いやすそうなファイルかって、お便り系や控え書類、これから目をとおす書類、などなど分類分けしました(^o^)
なんとか、スッキリしました。
これで、みのがしなくしたいです。- 4月29日
ちるちる
ありがとうございます☆
結構ギリギリですよね(^_^;)))
たしかに、そっこ~が一番!ですよね