※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

今日保育園の保育参観がありはじめて行ってきたのですがとても落ち込ん…

今日保育園の保育参観がありはじめて行ってきたのですがとても落ち込んでいます。

2歳7か月の男の子なんですが、担任の保育士さんから切り替えが下手で癇癪起こしたり、集団の指示が通らない点を指摘され、来年の年少から加配が申請出来ないかと相談されています。
まずは発達検査をするそうですがその手続き待ちの今日、保育参観に参加して来たのですが周りの子との差をはじめて目の当たりにして…

まずは保護者の膝に座ってお歌歌ったり絵本を聞いたりする時、息子だけ膝に座れずウロチョロして絵本読んでくれてる先生の膝に座ったり、、
その後、お昼ご飯の時間になったのに遊びをやめるのを嫌がり機嫌が悪くなり、教室の外に抱っこして連れ出して機嫌を取ろうとしても「おうちかえる」「いや」を繰り返して教室に戻ろうとすると癇癪になりそうになったので私からもう帰りますと謝ってご飯を食べずに帰宅しました。

3月末生まれの早生まれな上発達も怪しくてまわりの保護者の方の視線も痛くて勝手に被害妄想も膨らんで帰宅後に涙が出ました。
やっぱりこの子は発達障害なんだ。と…

聞いてくれてありがとうございます。
同じ様な体験された方、自分の気持ちの切り替え方や乗り越え方を教えて下さい。

コメント

みーち

親としては、なんでー!ってなりますよね。お疲れ様です!

うちの長男は3歳半の時に園からの指摘でわかりました。

コロナ禍だったこともあり、それまで全く参観会もなく、園での様子を知ることもなかったので、親としては寝耳に水状態でした。
指摘は夏だったのですが、秋に運動会があり、同じように周りとの差を痛感しました。。
(集団での様子をこの目で、目の当たりにするってマジで大事ですね)

その後、4歳の春(早生まれなので、年中からです)から療育に通い始めました。
来年度は就学ですが、今のところ特別支援級に行かせる予定です。

  • みーち

    みーち

    補足で、年長から加配をつけてもらっています。

    • 2時間前
うーたん

まるで、3年前の私のようです!
うちの息子は自閉スペクトラム➕知的障がいです💦
運動会でなにもできず、ただの棒立ち。座っていられない、指示が通らない。周りとの差が歴然で。もう帰ってきてショックで涙が止まりませんでした。
まさに絶望を感じましたよ。。
だから、主さんのお気持ちは痛いほどお察しします!!
ショックですよね。。
なんで?って思いますよね。。

息子も3月生まれなので一緒です。正直、診断されてから2年くらい経ちますが、いまだにメンタルが落ち込んでしまうことはたくさんあります。。乗り越えたとは正直言えないと思いますが、、これが私の子供なんだっていう、現実をただただ突きつけられる、、そんな感じです🥺

はじめてのママリ🔰

お疲れさまでした、大変でしたね
書き出して少し落ち着けましたかね?
先に書きますが、周りの保護者は
ママ大変そうだけど大丈夫かな?とか、いつもと違う環境で落ち着かないよねとか
そんな風にしか思わないので大丈夫ですよ
みんな我が子がお利口にしてるかハラハラしてますから、他の子のことまでそんなに見てないので本当に大丈夫です。

私も長男2歳の時に同じことがありました
本当に落ち込みましたが、ちゃんと自分でお子さんの様子を見たこと、目をそらさなかったこと、それだけで親として百点だったと今なら思います!
我が子はやんちゃなだけだから!で終わらせず、向き合ったからこその気持ちですもん。

いま年長の長男ですが、リハビリや療育を重ねて今は問題なしです🙂‍↕️
子どもは成長しますから、保育士さんに早い段階でお声を掛けて貰えたことに感謝して、
保育士さんのお話を素直に受け止めて早い段階で対応出来た質問者さんご自身をただただ褒めてあげてください😭