![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れよ
何かあっても1人でも絶対ちゃんと育てあげるって思ってた、今も思ってるので大丈夫でした。
でも自分が大きい病気した時は参りました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離婚が視野にあるんですか?
私は子供を希望していたので今2人います。
もちろん旦那が怪我をしたり、不慮の事故にあったり…などたまに思うことありますが、それを考えて子供をどうするかは考えてませんでした😅
経済面で行くと確かに万が一のことは考えておかないと、自分と子供たちでやって行ける経済力は今無いので
その辺は考えないといけないな〜。くらいです🥹→これは今現在思うことで授かる前は考えてませんでした
-
はじめてのママリ🔰
離婚はないですけど、何十年後はどうなるかなと
私は経済力より育てられるか不安しかないです- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日はほぼワンオペなのでさして変わらないのと、金銭面は私も正社員で最悪実家近くの拠点へ異動も可能なので、2馬力よりも不自由はさせますが不安はないです🤔
どちらかといえば、支える人数が増えるため自分や夫が大病する方が不安ですね…💦
-
はじめてのママリ🔰
私は旦那がいないのは嫌ですね
- 10月26日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
旦那が亡くなるとか離婚とか頭になく子供欲しいしか考えてなかったです😉
-
はじめてのママリ🔰
もしものことを考えてしまいます
- 10月26日
-
ひな
それも必要です!!しっかり考えて下さいね😉
- 10月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離婚する要素がお互いにないので
そこはなにも考えてませんでした
子供産まれてからすぐ病気が見つかった時はヒヤヒヤしましたが。
-
はじめてのママリ🔰
もう病気は治りましたか?
- 10月27日
-
ママリ
難病の一歩手前でしたが
自然治癒しました- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは、こどもつくらないまま死ぬのが逆に嫌でした
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
今も旦那さんと仲良いですか?
れよ
いいえ!
はじめてのママリ🔰
離婚も考えてるんですか?