
幼稚園最後の運動会でのモヤモヤについて話を聞いてくれる方いますか?
幼稚園最後の運動会、どうしようもないモヤモヤがすこし残ってしまいお話し聞いてくださる方いらっしゃるでしょうか😭
こちらにも投稿させていただきます😭
(読み返すと誤字がいくつかあり読みにくい文章ですみません💦)
- ママリ
コメント

もな💅🏻
組体操は1人抜けるとバランス崩れるので、誰かがその穴を埋めないといけないのは仕方ないですよね!
でも息子さんがその役に抜擢されたということは、できると先生から判断されたってことです!それってすごいことですよー👏🏻👏🏻👏🏻
お子さん褒めてあげてください🥹🩷

ほのぼのママ
まあ仕方ないことかなあとは思います😅あなたの気持ちはわからなくもないですよ👍
休みのこどもがいると誰かがその役をしなくちゃいけなくなります。
うちの娘も劇のときにひとり突然やすんで、そのこどもさんの役をやってました👍わたしはセリフをしっかり言えた娘が誇らしかったし、ポジティブに捉えましたよ😄たくさん娘のセリフがみれて嬉しかったです。

はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤしちゃいますよね😭
せっかく今までしっかり練習してきて完璧にできていたのに、、、息子くんが可哀想になりますよね😭
でもほんと、それでも最後までやり遂げた息子くん素晴らしいですね🥺❣️
ママリ
コメントありがとうございます😭
戸惑って移動場所を悩んでる姿を見たら、練習でやってた姿を見たかったなぁと思ってしまいました😭はたから見たらただちゃんと覚えられてない子に見えたんじゃないかと思います😂😂笑
でも誰かがやらなきゃいけないので仕方ないですね😂息子のことはたーくさん褒めました✨
身長的に息子だったのかなと思うのですが笑、優しいコメントに救われます!ありがとうございます😌