コメント
うさぎ🐰
とてもお辛い時期かと思います。
仕事をしていると気が紛れて良いというタイプの方もいますが、休んだ方が仕事の負担が無くなって良いというタイプの方もいますよね🙂
休職することでみんさんの心や体が休まるのであれば少し休んでみるのが良いかと思いますよ✨
まず職場に休職可能かご相談してみるのが良いかもです!もうされていたらすみません💦
うさぎ🐰
とてもお辛い時期かと思います。
仕事をしていると気が紛れて良いというタイプの方もいますが、休んだ方が仕事の負担が無くなって良いというタイプの方もいますよね🙂
休職することでみんさんの心や体が休まるのであれば少し休んでみるのが良いかと思いますよ✨
まず職場に休職可能かご相談してみるのが良いかもです!もうされていたらすみません💦
「心拍確認」に関する質問
今年の4月に化学流産してから、半年ぶりに 陽性反応見ることができました🥲 現在高温期13日目のフライングです💦 前回が化学流産となってしまったので、少し不安です💦 これから濃くなる事を祈ってますが、 高温期13日目辺り…
今日初めて卵管造影検査を受けました。 卵管が両側詰まってたようで造影剤が入らず子宮までしか入りませんでした。 先生からは圧をかければ通る可能性はあるから次回もう一度卵管造影検査をするか、子宮内膜症とチョコレ…
初めての妊娠で今7w2dです。 明日心拍確認に行くのですが このくらいの週数ですとほとんどの方は 心拍確認できましたでしょうか? また、6週目に入ってからはつわりで 食欲不振と吐き気があったのですが 7週目に入って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
出勤してみたんですが、泣いてしまって仕事にならず帰宅しました。二回目なので切り替えるしかないと思っててもなかなか乗り越えるのに時間がかかりそうです。
お優しいコメントにまた泣けてきました。ありがとうございます。