
朝の着替えは習慣的に必要でしょうか?専業主婦のママさんに質問です。ありがとうございます。
一歳の男の子のママです♡専業主婦&子育て中のママさんにお聞きしたいのですが毎日朝起きたらパジャマから洋服に着替えますか?月齢がもう少し小さい頃は朝の感覚を覚えさせるために着替えさせ、自分も着替えていたのですが今では洗濯物も増えるしめんどくさいしで出かける予定のない日は一日中パジャマで過ごす事が多くなりました|_-。)やはり習慣的に朝のお着替えはさせた方が良いのでしょうか?みなさんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)

まいめろ❤︎
毎朝起きたら着替え、洗面してます\( ˆoˆ )/
これからも変わらず続けるつもりです。

ひでみ
一日中パジャマは、私はありえません。
出かけなくとも、着替えます。
旦那が昼までパジャマでいると、いい加減着替えたら?と言います。

退会ユーザー
私は出かけないなら一日中スウェットなんて昔から日常茶飯事ですが。笑
息子は朝起きたらまず着替えさせてからご飯にしてます😊
息子には朝起きたら着替える。
という習慣をつけたいので☺️
私も中学生までは出かけなくても朝起きたらきちんと着替えてました。笑

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません。一歳前まではしっかりと朝のお着替えさせてたのですが一歳を過ぎ子育てについても少しずつ落ち着いてきたところで自分でも怠けているなぁと思いました😩みなさんありがとうございます!
コメント