
人工授精後のプロゲストン服用で便秘気味になり、頻尿で早朝目覚める症状に悩んでいます。同様の経験者いませんか?改善策を教えてください。
おはようございます(o^^o)
今回は素朴?な疑問があって、質問させていただきました♪
ちょっと汚い話しなんですが、私は快便の方なんですが、毎朝とゆぅか早朝に目が覚めて用をたすといったサイクルだったんですが、人工授精後プロゲストンを服用中なんですが、便秘気味になり、逆に頻尿になって朝方よく目が覚めます…( ;´Д`)
今までも何度かプロゲストンを、服用した事があったのですが初めての体験だったので、同じようなけい体験した方いらっしゃるかなぁ?と思いまして…
あまり便秘をした事がない、人間にはなかなかキツイですね;^_^A
何か改善策ってありますか?
- うちたま

あーや
うちたまさん、はじめまして。
私も人工授精後、ルトラールを服用しています。
ルトラールもプロゲストンも黄体ホルモン補充の作用があるお薬のようです。
プロゲストンの方が強いお薬みたいですね。
私も何回か人工授精をしていますが便秘になります。
しかも頻尿にもなります。
いろいろ調べましたが黄体ホルモンの作用もあるみたいです。
人工授精後は体を冷やさないように冷たいものは飲まないようにして温かく過ごすようにしていますよ。
朝起きた時、水を飲むところをお湯を飲むようにしています。
朝食にバナナを食べるようにしてから調子が良くなった気がしますよ(^^)
あとはストレスを溜めないようにゆったり過ごして下さいね!

うちたま
あーやさん、こんにちは!
回答ありがとうございますm(_ _)m
あーやさんも、そうなんですね!
なるほど、バナナですね♪
早速、試してみたいと思います(*^^*)
検査薬でうっすら陽性が出てたので(といっても恐らくhcgの影響だと思いますがf^_^;))ちょっとでも、関連があればと期待してましたf^_^;)笑
ありがとうございますm(_ _)m
考え過ぎず、ゆったり過ごします♪
コメント