![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの痒みで夜中に泣いている。治療薬が効果なし。痒みを和らげる方法は?
生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。生後1ヶ月から顔に湿疹が出来たりしていましたが、最近痒みもあるようで自分で掻いたりしています。夜中に痒さでぐずって辛そうだったので、小児科で診てもらい、プロペトと少し黄汁が出てるところには0.1%アクリノールソルベースを塗っています。が、5日ほど経ってもそんなに改善はされておらず痒さはあるようで、とくに夜中寝つきが悪くなり、抱っこしてる時は寝てても布団に寝かせると背中スイッチが入り、泣いてまた抱っこして・・を繰り返しています。今までは授乳したらすぐ寝ていたのですが。昨日夜中は何とか寝かせてたのもつかの間、1時間後に起きて顔や首を掻いて泣いてました。患部を少し冷やしてみたりしていますがあまり効果はなく・・。ミトンなど何か痒さを少しでも和らげる事ないでしょうか?肌荒れで痒くて泣いてる赤ちゃん見てるの辛くて…。
- さくら(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は肌荒れがひどい時は皮膚科に行きましたよ!すぐ綺麗になったので早く連れてってあげれば良かったと後悔しました😅
![ティス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティス
小児科ではなく皮膚科に連れて行って顔のあげてください。
小児科の医師は皮膚の事詳しくないので、薬も合うものを出してもらえない事が多いです。
-
さくら
赤ちゃんのことは小児科と思ってましたが、皮膚のことは皮膚科の方がいいんですね!連れて行ってみます
- 4月27日
![ゆかじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかじゅ
私はステロイド使用する派です。
皮膚科でステロイド入ってていいので効くやつ下さいって言えば、お子様の肌はすぐにキレイになりますよ。
痒いのに長引かせるのが1番かわいそうですよね。
赤ちゃんに処方されるステロイド軟膏の量は、ちゃんと安全な量で作られてるからほとんど害になることはないと言われております。
乳児湿疹は苦労しましたが、酷くなったらステロイドで抑えて、しばらくは保湿のみ。
またひどくなったらステロイドを使う…というのを繰り返して乳児湿疹を乗りきると、そのうち卵肌な時期がやって来ます。
-
さくら
赤ちゃん用のステロイドはそんな刺激が強いものではないのですね。昼も痒さのせいで眠り浅くてみてるのが辛いので、皮膚科で聞いてみようと思います
- 4月27日
![chako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chako
うちの子も少し湿疹が出ています。先日、予防接種に行ったのですが、そこの先生に『乳児湿疹ってすぐに言うけど、アトピーとかの恐れもあるからね。今は早期発見、早期治療だからね。』と言われました。
そこの先生は、アレルギー専門でして^ ^
心配なら、病院で調べてみるのもいいかも知れません!
-
さくら
来月アトピーやアレルギーか調べる予定ですが、卵アレルギーとかだったら大変ですよね。早期治療してあげたいと思います。
- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の子も湿疹ひどいです😞自分でほっぺたえぐったり、シーツに顔をこすりつけたりしてます💦💦
だんだん顔全体が赤くなり、あまりにも可哀想なので皮膚科に行って塗り薬もらいました!ステロイドのお薬塗ったら次の日にはだいぶマシになりました☻
ママリで湿疹には石鹸で洗って保湿すると良くなる、朝はガーゼハンカチでふいてあげると見てやっていましたが、皮膚科の先生には石鹸負けしてると言われ、石鹸で洗うのと朝の顔拭きもやめるよう注意されました😫
湿疹にも種類があるみたいなので、先生に合った対処法を教えてもらったほうがいいですよ!
-
さくら
やはり皮膚科なんですね。翌日にだいぶマシになったなんて羨ましいです。
乾燥なのか皮脂が原因の乳児湿疹かで変わってきますもんねー皮膚科に行ってみようと思います- 4月27日
さくら
皮膚科なんですねー様子見て行こうと思います!