※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が離婚後すぐに彼氏と同居し、彼氏の親に影響を受けて方向性を見失っている様子に疑問を感じている。友達の行動に対してきついことを言っているか悩んでいる。

少し前に離婚してシングルマザーになった友達が、離婚してから割とすぐに彼氏が出来て(離婚する少し前からそんな感じはあった人です)彼氏の家に子供の幼稚園を変えて引越ししました、

私はシングルマザーの方でも、すぐに彼氏が出来たりする事に対して反対とかはないし子供も幸せなら全然いいとは思っているのですが、子供のためとかいいつつ結局自分が彼氏といるために方向性を見失ってる友達にえ?っと不信感があります、、

彼氏の親が結構な癖強らしく、色々文句を言われてそれに対して彼氏も「言われても仕方ないよ」と言ってるみたいで、子供が仕事中預けると不安定になるからと子供の帰りに合わせて家に入れる仕事にしていたのに、彼氏の親に言われたからとフルの仕事を探してるとか言っていて、恋は盲目って怖いなーと思いながら聞いていました、
ちなみにお金に困ってるから働くとか、彼氏と話し合ってフルにするとかではなく親に言われたからという理由だけです

私にも、「彼のこと、めちゃくちゃ好きだからさ離れたくないしさー」とデレみたいなこと送ってきましたが正直さすがに痛いなって思ってしまいました。

相談されて、こっちが意見を言おうと響いてはなさそうなので子供が可哀想にならなきゃいいなーと思ってはいますが。

私はきついこと言ってるでしょうか。

コメント

deleted user

ほんと恋は盲目だなと思います。

別に恋愛が悪いとは思いません。私自身も好きな人はいますし人のことは言えませんから。ただやっぱり親である以上子供最優先だと思いますし、そこの線引ききちんと出来ないのはアウトだなーって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞

    ほんとにその通りなんです!ママになったからといって恋愛するのは全然いいと思うんですが、、
    しかもそれを仕方ないみたいな感じで言ってくるのも私には理解できなくて、、

    例え彼の親によく思われてなくても、子供が損をするようなことになるならもう1回考え直すべきじゃないかなと思ってしまいます😞

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    全部自分で選んだことで他にも選択肢はきちんとあるのにって感じですね。

    でも仰ってる通りで盲目な間は正直何言ったって響かないし、でもとかだってとか何かしら理由つけてくると思います。お子さんが可哀想ではありますが本人が痛い目でも見ないと冷めないんじゃないかなって。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです、正直前の旦那との最後ら辺その男がいたから離婚したくなったんじゃないのって思えるぐらい、今しようとしてることは子供にとって前の旦那といた方が良かったってなる事だよっていいたくなります、

    そうですよね、早いうちに気づくことを願います💦

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

その男がいたから離婚をされたのでは?と思ってしまいました。
私自身シングル10年して結婚しましたが
一度離婚をし
いろんな経験をしているのに
彼氏が親の言いなりだなんて
普通なら無理ってなりますよね。
言いなりって事は、将来的に親ばかりで家庭を守ってくれないと思いますし。
それにお子さん第一に考えてないので
その友達のお子さんが何歳か分かりませんが
今後、子供が不安定になるのを分かっていながらフルで働けば
怖い未来しかないです。
これから親は物凄く大変な思いをする可能性がありますよ。、
彼氏彼氏言ってられなくなります。
私自身がそうでした。
理由は、その友達とは少し違いますが、シングルの時仕事ばかりで
子供に寂しい思いをさせてきました。
子供が不安定になるのも似てましたが
シングルだったため
罪悪感を感じながら働いてました。
最終的に子供が
精神病になり不登校になり
それは本当に大変でした。
毎日死にたい、消えたいと泣きながら言われてました。
再婚してから、私の子供は、落ち着き高校に通えるようになりましたので
旦那には感謝しています。
これからのお子さんの人生を壊す可能性もあるので
私の例でも出していただいて
お友達に少しでも分かってくれればいいなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、子供がいるのに彼大好きだけで突っ走ってるのがほんとに怖いです、、💦

    彼氏さんは子供を可愛がってくれたりするみたいですが、可愛がるだけじゃなく色んな配慮をしてくれる人じゃないとダメでしょって思います。
    彼も子供いるのをわかった上で付き合ったわけですし。

    前の旦那さんと、喧嘩したり仲の悪さもあり友達もストレスが溜まり、仕事もフルでしていてその間預けられていた子供も不安定で癇癪が凄い子でした。
    だからというのもあって離婚選んだなんて言ってますが、結局最初のうちは子供のことを考えてパートにしたなんて言っていたのに親に言われてフルで働こうとしてるので、信じれないです。

    ほんとに早めに選択がおかしい事を気づいて欲しいです。

    • 10月26日