※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰🔰
家族・旦那

旦那が洗濯物を裏返しに出すのが困る。片方だけ裏返すのが手間。週半分不在でワンオペ。どうすれば改善できる?

半分愚痴です。
旦那の洗濯物ですが、シャツの袖やズボン片方だけ裏返しで出してくるのが直りません😇
ズボンとかとくに片足だけ裏返し、、、
両方裏返しだったらそのまま干せるのに、片方だけだったら戻さないとハンガーにかけれなくて一手間増えてまじでいらっときます💢
旦那は週の半分仕事でいません。いても夜遅くに帰ってくるのでほぼワンオペで家事育児してます。
どうやったら治ると思いますかー😓

わたしは服を脱ぐ時あまり裏返しにならないのでどうやって脱いだら片方だけ裏返しになるのか理解できません、、

コメント

てんまま

子供みたいですねー🥺
そもそもそのままだと綺麗に洗えないですよね…
イラつきますが、カゴに入っている段階で直して、洗濯ですかね…

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    ほんと子供みたいですよねー😇
    そのまま洗っても自己責任で気にしないタイプなのでなおさらイライラします😣

    • 10月28日
deleted user

言っても直らないなら旦那の服畳む時にわざと片側だけ裏返しましょ!
そして着る時に直す際にどれだけ面倒臭いか体感させましょう💪

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    畳む時に片側だけ裏返す、、手間はかかるけどいいですね🙆🏻‍♀️
    自分の気持ちに余裕がある時にやってみます!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

自分でどうにかしろって思うのでそのまま洗って、干すときもパンパン!とせず片付けるときもそのまま入れます🤭🤭

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    干す時ぱんぱんしないとしわっしわのズボンでも気にせず外へ出る旦那です😓
    あなたのおかあさんじゃないよーーって何回思ったことか😣

    • 10月28日