
コメント

らるる
なにかその脅迫性てきなものがあるのかな?と思いました💦
もう診断されてたらすみません💦
らるる
なにかその脅迫性てきなものがあるのかな?と思いました💦
もう診断されてたらすみません💦
「ココロ・悩み」に関する質問
私には男を立てるとかそんな概念がなく 旦那はとろくさいので結構キツくあたりつづけてきました すると子供がいま4歳なのですが パパ嫌いで、「おまえなんか嫌い!大嫌い!」と旦那に口癖のように言うようになり、言う事…
小学校一年生から不登校ぎみでもちゃんと就職して一人前になれるのでしょうか? 色々な経験が足りないから将来大変だと聞きました。 ご自身の体験でも身近な人の話でもかまいません。 教えていただけると嬉しいです。 批…
「謝罪は結構です」 どう受け取りますか? 怒ってないから謝罪は大丈夫ですよ。の意ですか? 許すことはないので謝罪も受けとりません。の意ですか? 経緯としましては とあるお店とトラブルになっており(お店側が完全に悪…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不安神経症と診断されています。
不安を毎日作ってしまう癖があり、その中で食中毒恐怖も生まれてしまいました。
らるる
そうなのですね💦
ではまず主さんはその卵に当たったことありますか?私は一度もありません。
ステーキは正直、よく焼きしたら解決するのでそれでいいならそれでいいかと!
もしスーパーのお肉で何かあるとかなら、もう世の中大パニック毎日みなさん大変なことになってますよね💦
卵も当たってたら世の中大パニック起きてます。
けど実際はどうでしょう?確率でいえばそりゃ当たらないとは言い切れませんが、世の中そんな大パニックは起きてません。
ですが主さんは診断されてるので、私がこういうことを言ってもなかなかしんどく難しいかとは思います😭
なのでうまく付き合っていく道を探していくしかないのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
たまごは私自身は当たったことありませんが、元会社の人があたっていました。しかも飲食店で。
ステーキは主人が産後二ヶ月の時にあたりました。生後二ヶ月の息子と同居する中で恐怖が湧いてしまいました…
産後4ヶ月の時に焼きが不十分な肉を家族に食べさせ、1週間くらい恐怖でいっぱいになりました…
産後不安定な中で色々重なったせいで持続的不安になってしまいました。