
コメント

はじめてのママリ🔰
なんならうちはもっといろいろ遅かったですが自閉症じゃないですよ😃

はじめてのママリ
はじめまして。
少し前の質問に失礼します🙋♀️
その後お子さんはハイハイできるようになりましたか??同じ感じで心配しています💦
-
まー
一歳になる少し前くらいにハイハイをするようになりました!自発的なおすわりも同じ頃でした!
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
なんならうちはもっといろいろ遅かったですが自閉症じゃないですよ😃
はじめてのママリ
はじめまして。
少し前の質問に失礼します🙋♀️
その後お子さんはハイハイできるようになりましたか??同じ感じで心配しています💦
まー
一歳になる少し前くらいにハイハイをするようになりました!自発的なおすわりも同じ頃でした!
「つかまり立ち」に関する質問
【 生後11ヶ月 発達の気になる点について 】 今月末で1歳を迎える子どもの発達のことで、 先輩ママさんにアドバイスいただきたいです。 まず息子の発達で気になること・できることを箇条書きします。 ★できること …
10ヶ月娘、自力でおすわりできない😭 おすわりが遅く9ヶ月の時に座らせたら2.3分座れたので、そのうち自力で座れるだろうと思ってましたが座りません。 最近はすぐ抱っこを求めるので、座らせる体制にしてもすぐに四つん這…
ワンオペお風呂のとき、お風呂場で子どもを待たせていますか? もしワンオペお風呂のおすすめグッズがあれば教えてください! 今までは私が身体を洗っている間は脱衣所で待機させて、子どもは膝の上に乗せて洗っていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
回答ありがとうございます!
気長にゆっくり待ってみます😊