

はじめてのママリ🔰
同じぐらいでお教室では60分、自宅では20~30分ぐらいです😊

はじめてのママリ🔰
公文に通っています。
教室では30分、家では1時間です😊
うちは教室の方が集中しているので早く終わります。
はじめてのママリ🔰
同じぐらいでお教室では60分、自宅では20~30分ぐらいです😊
はじめてのママリ🔰
公文に通っています。
教室では30分、家では1時間です😊
うちは教室の方が集中しているので早く終わります。
「勉強」に関する質問
漠然とマイホームが欲しいな〜と思い始めたのですが、YouTubeで色々見ていると、建売に否定的な動画がすごく多い感じがします(家の性能、質が悪いとか)。 建売ってそんなに良くないですか? 注文住宅の流れを見たらやる…
真剣に悩んでいます。 春から小学一年生の息子。 授業中楽しさが勝ってしまい、ふざけて授業が進まず困っていると電話がありました。 廊下に出たり立ったりはないようなのですが、ふざけてわざと間違えた答えを言ったりす…
小学1年生 授業中、自分のプリントなど終わった後、お友達のやつを見にいったりしたくなるようで、席を立ってしまうことがあるようです。 先生も注意してくれているようですが、発達関連の相談に行った方が良いでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント