![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に通う子供がいる女性が扶養内パートで働いていたが、急に休みが増えて収入が減ることに困っている。家族のサポートも得られず、再就職を考えている悩みです。
幼稚園に通わせていて扶養内パート
夏前から働きはじめ
人間関係、仕事内容、平日のみ、水曜日が定休日などなど
めっちゃ良い会社✨
と思ってたけど
今日になって
11月から水曜日の他に、木曜日まで定休日に😭
パパはシフト制のため
祝日、土日も働けないし
幼稚園の行事や習い事の予定もあるし
月2万円くらい減っちゃう💦
子供の体調不良あったらもっと😱
長く働けそう💖と思ったのに
また職探しかなー😰
扶養内パート、旦那、お互いの両親頼れない、子供習い事させたい、やりたくない仕事はしたくない、、
なかなか難しいですねー😓
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分だけの都合じゃなくて、子供のことも考えないといけないので中々パート探しって大変ですよね😭
どっかで妥協しないとで…。
私は取り敢えず短時間勤務で何とか日々回してます😂
![3児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ♡
そんないい仕事見つかって羨ましいです✨ちなみにどんなお仕事ですか⁇辞めるとしたら理由は正直に伝えますか⁇
-
はじめてのママリ
事務です!
良い条件だったのですが
1ヶ月8万が5〜6万に😢
来年から小学校だし、
学童も入れたいのでGW後くらいまで様子見て
転職しようか続けようか悩もうかと!- 10月25日
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
難しいですよね💦
私も旦那が土曜日出勤が突発的にあるし、子供2人分のこと考えて働いてます!
なので、とにかく短時間で土日祝休みを探しました😅
-
はじめてのママリ
パパがシフト制のが困る😅
土日祝日休めて、子供の体調不良でも休めるパートなかなかないし
4月から1年生で学童にも入れたいので
減った給料分は節約です😭- 10月25日
-
ゆずなつ
そうなんですよね💦
今の勤め先は、ダブルワークOKなら別のとこで勤務するかタイミーとかで働くのはどうですか?- 10月25日
-
はじめてのママリ
タイミーで働いたことありますか?
当日急な休みは可能か分かりますか?
子供の急な体調不良のときどうしようかと😓- 10月25日
-
ゆずなつ
タイミーで働いたことないです😅
- 10月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!
小学校入学したらもっと働きにくくなるし悩みますよね😭
-
はじめてのママリ
小学校入ったら最初はすぐ帰ってくるし、慣れるまでパート変えてる場合じゃないなーと😢
ですが2.3万減るのはかなり痛手です💦- 10月25日
はじめてのママリ
そーなんです😭
子供が体調崩したら私が休まなくちゃだし、、
扶養内1ヶ月
8万円だったのが5〜6万💦
なかなか難しいです😓