![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギックリ腰になって上半身が右に傾いてます…!
![mi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi.
高血圧。上が140以上…
症状としては頭痛( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
-
はじめてのママリ🔰
今までは正常だったのにですか?😭でもふたごちゃんですもんね😭無理せざるを得ないですよね😭
- 10月25日
はじめてのママリ🔰
ギックリ腰になって上半身が右に傾いてます…!
mi.
高血圧。上が140以上…
症状としては頭痛( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
はじめてのママリ🔰
今までは正常だったのにですか?😭でもふたごちゃんですもんね😭無理せざるを得ないですよね😭
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー😭まだ治ってないということでしょうか😭どれくらい無理されました?😭
はじめてのママリ🔰
整体とか整形外科に行けば治るんだと思います…!
が、旦那には気のせいだよと言われて、そのままです
頭痛い時なんかは、今にも後ろに倒れそうなほど反り腰になって、引くくらい上半身が右に寄ってます…
退院して、すぐから炊事掃除洗濯
在宅ワークの夫の食事の支度やら幼稚園児の弁当作り
NICUに居る第二子へ毎日母乳を届ける、退院後は母乳育児
幼稚園のイベントの手伝い、参観日には全て自分が対応
思えば生まれる日も幼稚園へ高血圧でフラフラしながら面談に行き…
妊娠中は悪阻で妊娠に気がつき、産後2年は常に車酔い状態で上記の家事を進めてました
はじめてのママリ🔰
えー😭まわりのサポートは頼れなかった感じですかね😭
わたしも親には頼れないので退院後一週間はお金払って
家事やご飯作りのサポート頼みました…それでもわたしも5人子供がいるので、長男、長女のお弁当やらなんやかんやでやっぱり動いてました😭
そしたら2週間検診で子宮に血液たまってると言われて収縮剤追加になり、凹んでます😭
はじめてのママリ🔰
頼れませんでしたね…
実家の母は頼り甲斐なく
主人の母は几帳面なのと、無理させたくなかったのと
主人も在宅ワークで居るから大丈夫と
結局主人は産後うつになり家庭崩壊の危機でした…
本当、無理しない方がいいです!
頼めるのなら頼んだ方がいいです!
うちは夫婦で外部に頼りたく無いと考えてですが
今は夫が良いというのなら外部に頼りたいですね…
3人目欲しいと言われましたが
産後鬱で散々家で暴れ狂った旦那を見てるので、踏み切れません。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢大変でしたね😢男性も産後うつになってしまうこともあるんですね…出産という大仕事を終えたのはママなのに、ご主人のケアもしないといけなかったとなるとほんとに大変でしたね😢産後のホルモンバランスはただでさえ崩しやすいのに😢私も家にひとりでいるとふと涙が出ることもあります😢