![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40週3日の妊婦です。内診後、出血があり、お腹の張りが強くなりました。陣痛の前触れでしょうか?
40週と3日、予定日超えの妊婦です。
昨日健診で内診があり、まだ子宮口は硬いと言われました。
その2時間後くらいからおりものに混じったようなどろっとした出血が続いています。内診ぐりぐりはしていなく、ただ確認してもらっただけですが、内診による出血ですかね、、
おしるしもまだきていなかったのでもしかして!と期待してしまっています。
また出血してからお腹の張りが強くなり、日中横になっている時以外は常にお腹は硬い状態です。
陣痛の前触れとかってことはありますか?
- 🧸
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹の張りがある時に間隔を測ってますか?
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
お腹は常に硬いってことですかね?
痛みはどうですか?
陣痛なら痛いのが1分くらい続いて、痛くないのが10分くらいって感じで始まると思うので陣痛カウンターなんかのアプリで測ってみるといいと思います✨️
もしずっと痛いとか胎動が少なくなったとかあればちょっと心配なので病院に相談してみてもいいかな、と思います🌱
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡
-
🧸
痛みがないので間隔を測ることもできず、、
横になっていれば柔らかいのですが、座っていると全体がカチカチって感じで痛みはないです。
胎動はあるのですが、カチカチなのでいつもみたいに表面に足が出てくるーとかはなく、中の奥の方で動いてるなぁって感じです- 10月25日
-
のんびりママ
お腹の痛みがなくても張りが規則的だと陣痛のパターンもあるのですが、聞いた感じだと張りやすくなってるだけなのかな?って感じですかね💦
奥の方でゴソゴソ動いてる感じならもしかしたらお産近いかもしれないですね✨
もしつらくなければ、多少張っててもお散歩したり体動かすと陣痛くるかもです😊
2人目出産したときに無理はしなくてもいいけど、多少の張りなら体動かしてどんどんお腹張らせてね!と言われてました😂
私はそれでも来なかったのでほんと赤ちゃん次第だな、とは思います🌱- 10月25日
-
🧸
そうかもしれないです。
動けるだけ動いてみます!!
ほんとに赤ちゃん次第でいろいろなことがありますね😅笑- 10月25日
-
のんびりママ
ご無理はなさらないでくださいね🍀
うち上の娘は40w3d、下の娘は40w2dで生まれたので予定日超過仲間です😂
2人とも陣痛くるまでほんとなんの予兆もなくて、いつ生まれるのかとヤキモキしてました🤣
特に下の娘はずーっと胎動も少ないし、2人目は早く生まれるって聞いてたのに全然出てこないしで気が気じゃなかったです笑
でも生まれてしまえば毎日忙しい日々になるので、ギリギリまでのんびり過ごしてくださいね✨- 10月25日
🧸
測っていないです。
痛みはなく、ただお腹が硬いなぁってだけなんですが、測ってみるべきですかね