※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3人家族の1ヶ月の食費+日用品は約6〜7万円。5万円台に抑えたいが難しい状況。

みなさん、1ヶ月の食費と日用品でどのぐらいですか?

3人家族(夫婦、息子9ヶ月)ですが
1ヶ月の食費+日用品だいたい6〜7万円です。

5万円台に抑えたい!と毎月思いつつも超えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

3人家族、3食自炊で10万近いです!😇
特に国産にこだわるとかはしてないです…

この物価高で日用品込7万に抑えられてるなら超優秀だと思います🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ここ最近1〜2万円出費が上がったので見直してたんですけど、、
    やっぱり物価高の影響は大きそうですね😭

    お子さんは完ミですか?
    ミルクと離乳食(作り置き)だけでも結構💰しませんか?💦

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶対物価高のせいです!😭
    よく買う食品、日用品は値段覚えてますが、本当に高くなりましたよね…😨😨

    うちは完母なのでミルク代はかかりませんが、オムツも最近値上がりしたし、離乳食も栄養を考えると結構‪‪…𓂃 💸😭

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごくわかります😭笑

    やっぱり離乳食も結構しますよね。
    スーパーでほうれん草見るたびに高!!てなります😭😮‍💨

    • 10月26日
やぎっこりー🥦🫶

4人家族で現金7万円で生活してます!
外食はカードが多いです
PayPayとか全部合わせたら8〜9万使ってると思います😂
全部高くなってるので抑えられませんよねー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり物価高の影響が大きいんですね、、
    買い物行くたびに値上がりばっかりで嫌になっちゃいます笑

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

4人家族(夫婦+6歳、2歳)で食費、日用品で6.7万程で切り詰めたらもっと抑えれる感じです◎

全て国産!!とはこだわってないですが少しは選んでいて調味料はこだわって買っている感じです!!