※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

茨城の教員です。育休手当金がまだ振り込まれず、いつになるか知りたいです。生活が苦しいので心配です。

【教員の育休手当金について】

茨城で教員をしています。8月に出産し、10月初旬から育休に入りました。まだ育休金が振り込まれていないのですが、初回振り込みがいつになるかご存知の方いらっしゃいますか?
今月のお給料が4万弱だったので、生活がかなり苦しいです🤣

コメント

しー

10月初旬から育休に切り替わったなら、10月分を11月頭に申請して、11月末~12月頭(自治体によりけり25日払いもあれば、5日払いもある)に振込になります。

育休だと後払い形式なので、出るまで長いです💧
最後は、給料と育休手当が重なるのでウハウハな気分になりますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😆💓
    毎月クレジットの引き落としをお給料から出しているので今月大ピンチで焦っていました🤣
    11月末〜12月頭だと、11月末もピンチになりそうです😭後払いだと本当、出るまで長いんですね…。
    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

育休手当金は短期給付の一種です🙂‍↕️
短期給付は処理スケジュールが各支部ごとに異なりますが、締め日が月に一回ありそこで処理されたものが次の月一回ある支給日に振り込まれます🌱

茨城支部の締め日・支給日はHPでは分かりませんでしたが、おそらく共済の支部広報誌(シーズンに一度程度発行)には記載されているはずです😌組合員ページで見られると思いますよ🌱

なので、いつの振り込みになるかは私では答えられませんが、11月支給の処理スケジュールに間に合っていれば10月分が日割りで11月に支給されます。間に合っていなければ、10月日割り+11月分が12 月に支給です🌱

申請には育休入り直前に発行される育休辞令が必要なのですが、ママリさんの場合10月初旬に育休入りされているので、11月支給の処理には乗せられていそうな印象です☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥰

    わざわざ茨城支部のHPまで調べてくださったんですね😣!私も前々からネットでいろいろと調べてはいたのですが、全くもってわからず…
    組合員ページ確認してみます😂

    確か、10月中旬に辞令のコピーと用紙を提出したのでそれだったのかな?😇
    このままだと路頭に迷ってしまうくらいピンチなので11月に支給されてほしい🤣

    詳しく教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他支部ですがうちの支部の広報誌の、締め日と支給日載ってる箇所の画像載せておきますね!でも、支部によって日にちバラバラらしいので、あんまり参考にならないですがスケジュール感だけでも…🙏

    所属に出したのが中旬なら、12月支給の可能性もありますね😵💦期待させて12月だったらスミマセン🙇

    公務員は一度申請したら1歳までは、毎月決まった日にきちんと支給されるのでその点はありがたいです🍀
    なんとか11月支給に間に合っていますように🙏✨

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリさんの支部の広報誌、とっても分かりやすいですね🥺✨
    一度、事務の方に聞いてみたのですが、よく分かっていなかったみたいでちゃんとした答え返ってこなくて😅しつこく聞くのも恥ずかしいのでそのままにしちゃってました😂

    12月の可能性もあるんですね🙇‍♀️主人が11月、12月と育休を取ってくれるらしく、ますます家計がピンチになりそうです😱

    励ましていただき、ありがとうございます😆💓とーーっても助かりました!!

    • 10月25日
2児のママさん

こんにちは😃
だいぶ経ちますが、私も8月21日出産でした!もう育休手当は入りましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😊
    お返事遅くなってしまってすみません🙇‍♀️💦
    出産日、近いですね☺️💓
    無事、11月末に育休手当入っていました!10月から育休に入って、月末までの分が翌月…という感じみたいです🤣そこから毎月振り込まれるみたいでちょっと安心しました💓

    • 12月29日