
コメント

あお
入院大変ですね💦
私も出産前、管理入院して点滴刺しっぱなしでした😓
点滴から錠剤に変わったのは、状態がよくなったからですか??
それなら点滴よりは2時間毎の錠剤の方が、薬の効き目としては薄くなるのではないでしょうか✨
点滴は血管に直接薬を投与するので、効き目はすごいと思います。
赤ちゃんへの影響について、医学的なことはわからないですが、今赤ちゃんが生まれてきてしまうよりはよっぽどマシだと思います😰

ルニー
こんばんは!
一人目の時に入院してました(´・・`)
点滴から服薬に変わったのなら少なからず軽くなってますよ!
24時間点滴ほど直接的なものはないです(^_^;)
私は26wから一日3回服薬、
28w〜31wまで24時間点滴、
退院後35wまで服薬してましたが
とーっても元気な赤ちゃん産まれてますよ(*´꒳`*)/
-
せいな
コメントありがとうございます( ^ω^ )
点滴は強いんですね(;o;)今産まれては大変なのでしっかり言われた通りお薬飲んで様子見たいと思います(;o;)
ルニーさん30週なんですね( ^ω^ )お互い元気な赤ちゃん産みましょ( ^ω^ )- 4月27日
せいな
コメントありがとうございます(;o;)
状態が良くなったかはでは無いんです(;o;)
経管や子宮口を見てもらわず急に錠剤で様子見て大丈夫だったら退院と言われました(;o;)昨日の夜、錠剤にしてから張っていたので短くなっていないかも不安です(;o;)(;o;)
状態もみないで急に錠剤にするのもおかしな話ですよね😥😥
確かにそうですね( ^ω^ )今産まれちゃったら大変なのでしっかりお薬飲んで様子みようと思います(;o;)