コメント
きーママ
私も2歳前には取りたくて今年の夏にかけてます💦
必死ですよね一緒に頑張りましょう💗
退会ユーザー
上の子は3歳とちょっとです。
早いうちに取れたら楽ですよね^^;
-
ハル坊
そのぐらいと思ってました。
夏 息子と頑張ってみます。
成長は 嬉しいですがなんだか寂しいです。- 4月26日
-
退会ユーザー
夏場の方がトイレに行ってくれます^^*
あとは、ご褒美シールなどで誘うのもいいですよ~
成長って嬉しくもあり寂しくもありですよね^^;
頑張ってください☆- 4月26日
-
ハル坊
ありがとうございます。
ご褒美シールの台紙がネットからプリント出来るみたいでそれを使ってみようかなぁ?
お母さんも頑張ります。- 4月26日
ゆほま
1歳9ヶ月頃うんちが取れて
2歳1ヶ月でおむつでおしっこをしなくなってパンツデビュー。
2歳4ヶ月に次女が産まれて一度赤ちゃん返りでおむつに戻って(笑)
2歳5ヶ月頃には落ち着いて、日中はおむついらず。
夜のおむつはまだ取れる気配もありません(;・∀・)
-
ハル坊
赤ちゃん返りでオムツに戻るですね。
可愛い。
私も夏 頑張ってみます。
ちゃんと出来るかなぁ?
ありがとうございます。、- 4月26日
namie0108
保育園で1歳11ヶ月頃からパンツになり、2歳半でパンツを濡らしてくることはなくなりました。
が、家では垂れ流し状態。
保育園では定期的にトイレに連れていかれ、みんなしてるので流れでしていたようです。
(うちの子は早生まれなので、周りはもうバッチリ)
3歳3ヶ月、まさしく今週あたりから自らトイレに行くようになりました。
ウンチはオムツの中でしかしません汗
多分きっかけとしてはショッピングセンターでおもらししたからかなぁと思います。
バタバタする母親、びたびたのまま居続ける息子、安いズボンだけ買ってノーパンズボンが衝撃的だったのでしょう。
外でのお漏らし、親は大変だけどいいきっかけだったようです。
-
ハル坊
オムツトレーニングは 大変ですよね。
息子さん 何かを感じ取ったんですね。
夏から息子のペースに合わせて頑張ります。
ありがとうございます。- 4月27日
ハル坊
私も頑張ってみます。
まだまだ赤ちゃんと思ってたのにもうそんな歳なんですね。
なんか寂しいです。