※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
産婦人科・小児科

高橋レディスクリニックでの出産費用の支払い方法や無痛出産の手出しについて、教えてください。入院前に確認したいです。

宇都宮の高橋レディスクリニックで出産された方教えてください。

分娩費用は差額が出た場合現金支払いのみでしたでしょうか。
クレジットカード払いも可能だったでしょうか。

最近無痛で出産された方どのくらい手出しがあったか可能な範囲で教えていただけると助かります。

来週入院なのに聞き忘れてしまって…
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2年半前ですが…現金だけだったと思います。
退院の前日くらいに費用を教えて貰えたので、退院時に夫にお金を持ってきてもらいました!
当時は一時金42万、無痛5万でしたが、手出し7万くらいでした。会陰切開あり、吸引分娩です。

  • 凛

    ご回答ありがとうございます。
    やはり現金だけなのですね💦
    前日に教えて貰えるのですね!夫に持ってきてもらうことになること伝えておきます。
    手出しの金額もありがとうございます。
    参考になりました🙇‍♀️

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

先月出産しました。
クレジットカードは使えません。
計画無痛分娩、促進剤使用、入院期間5日、一時金50万 予約金10万 手出し8万円でした。

  • 凛

    ご回答ありがとうございます。
    先月出産の方の情報大変参考になります。
    現金で支払いできるように用意しておきます。
    内訳も詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から会話に入ってしまいすみません😭
    今、高橋レディスクリニックでの里帰り出産(計画無痛)を考えており、費用が気になっていたのでとても参考になりました😭!
    一つ質問があり、麻酔を使う際、深夜や土日になると対応できないと聞いた事があるのですが、そのあたりの説明は病院側からされましたか?
    計画無痛とは言え、麻酔が間に合わないケースがどれくらい起こるのかちょっと気になり…

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深夜や土日に陣痛がきた場合、平日の昼間まで麻酔は使えないようです。(麻酔科医の先生が当直とは限らないため)
    麻酔の処置をした後は、夜間や土日でも麻酔の使用はできるはずです。
    私は計画分娩で午前中に入院し、陣痛がきたのは夕方、出産は朝方でしたが麻酔は使用できました。
    ただ、無痛ではなかったです笑
    1人目は無痛なし、今回2人目でしたが、出産の痛みは変わりませんでした。(陣痛の腹痛は和らぎました)

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭!
    なるほど!最初の処置さえしてもらえれば、その後も使用し続けられるってことですかね!

    無痛って言葉では言いますけど、やはり痛みはありますよね…(笑)

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    最初の処置は平日昼間にしてもらえれば、使いつづけられます☺️

    • 6月13日