![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
脱衣所でバウンサーに乗せてました😅
ないのであれば、左右に水の入った2ℓのペットボトル置いて寝返り阻止してました!
でも突破されるの時間の問題なのでやはりバウンサーがあると便利だと思います🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんの少しならカメラで見ながら離れます。
長い時間(家事やお風呂)はバウンサーに乗せてます。バウンサー段々嫌がって乗せると泣きますがそれでも仕方ないし、あると安心です。数千円〜買えますよ🤭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝返りしてうつ伏せのままですか?
うちの場合、うつ伏せでも顔を横に向けてたのでトイレダッシュで行ってました!
お風呂は、子どもが寝てる時に先にシャワーで髪とか洗って、浴槽浸かるのは一緒にしてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
脱衣所で待機させるのをやめて、一緒にお風呂に入って私がシャワーを浴びている間はお風呂マットの上に寝かせてました。
私もバウンサー持ってなかったんですが、寝返りしてからバウンサーを買うのはもったいない気がして結局買いませんでした😅
うちの子はなぜかお風呂マットの上だと寝返りせずに固まってくれてたので問題なかったです。
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ!😭
バウンサーは
嫌がりませんか?!
チャイルドシートなど、
身体が固定されるのを嫌うので、、、😭💦
ママリ
おもちゃ持たせてなんとか頑張ってたんですけど泣くようになりました🥲💦
でもどうしようもないので2.3分でお風呂済ませてました😅