子育て・グッズ おしゃぶりで寝かしつけに苦労しています。他の方法で寝かしつけることは可能でしょうか? おしゃぶり使用されてるかたに質問です😣 おしゃぶり与えると 勝手に寝てくれますか? おしゃぶり➕抱っこ おしゃぶり➕抱っこ紐 おしゃぶり➕お気に入りのタオル わたしの👶はおしゃぶりあげても 勝手には寝てくれませんが😢 タオルと少しのトントンで寝てくれます 最終更新:2024年10月25日 お気に入り 抱っこ紐 おしゃぶり トントン はじめてのママリ(1歳0ヶ月) コメント みみみ うちは最近卒業させたのですが、おしゃぶりだけでした🙋🏻♀️ 今は指しゃぶりで寝てます😅 10月24日 はじめてのママリ 卒業おめでとうございます! どうやって卒業されたんですか? 10月24日 みみみ 心を鬼にして、暗い部屋に寝かせて何もしない!(見守るだけ) という風にやりました。 1日目は結構泣きましたが3日くらいで慣れたものの途中で覚醒したりしたのですが、10日くらいで普通に寝られるようになりました😊 睡眠時間も長くなり、娘にとっては良かったみたいです! 10月24日 はじめてのママリ 何ヶ月(いつごろ)おしゃぶり卒業練習したんですか? 途中で覚醒も、見守りだけですか?! 今はセルフねんねでしょうか? すみません質問ばかりで😢 10月25日 みみみ 6ヶ月半の時に練習しました! 途中覚醒でも見守りです! 今はセルフねんねです😊 電気消して、おやすみーって言って部屋を出て、モニターから確認してます。 夜は寝室が同じ部屋なので大人が寝る時間には同じ空間にいますが、特に何もせずです! いえいえ、私に答えられることなら何回でも質問してください✨ 10月25日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
卒業おめでとうございます!
どうやって卒業されたんですか?
みみみ
心を鬼にして、暗い部屋に寝かせて何もしない!(見守るだけ)
という風にやりました。
1日目は結構泣きましたが3日くらいで慣れたものの途中で覚醒したりしたのですが、10日くらいで普通に寝られるようになりました😊
睡眠時間も長くなり、娘にとっては良かったみたいです!
はじめてのママリ
何ヶ月(いつごろ)おしゃぶり卒業練習したんですか?
途中で覚醒も、見守りだけですか?!
今はセルフねんねでしょうか?
すみません質問ばかりで😢
みみみ
6ヶ月半の時に練習しました!
途中覚醒でも見守りです!
今はセルフねんねです😊
電気消して、おやすみーって言って部屋を出て、モニターから確認してます。
夜は寝室が同じ部屋なので大人が寝る時間には同じ空間にいますが、特に何もせずです!
いえいえ、私に答えられることなら何回でも質問してください✨