![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の兄妹は別々に登校し、待ち合わせが心配。入院中の母親は悩んでいる。
小学生の異性の兄弟がいる方で登校班がない方、子供たちは一緒に学校へ行ってますか?
うちは今現在一緒にはいかず、お互いの友達といってます。兄はお友達が我が家を通ってくるので、家の前で待っておけば大丈夫なのですが、妹の方は我が家から数分歩いたところ、しかも角を曲がって行くので我が家から待ち合わせ場所は全く見えません。ちゃんと待ち合わせできてるかもきになりますし、まず、妹は1人で歩いて待ち合わせ場所までいかないので、わたしがついていきます。今現在わたしが入院中なので義母が行ってくれてます。しかし、年少の弟がいるので、その子は自宅で朝ごはんなど食べてます。(一応義父も同居してしているので大人はいます)
今日は妹の出際に、朝ごはん中にの弟が牛乳欲しいなど言っていて、でるのも少しおそくなり、妹は少し涙していたようです。(それでも1人で待ち合わせ場所まで行こうとはしません💦)
妹も可哀想だし、義母も大変そうだし、弟も1人とはいっても一応義父はいますが、、、、何だかうまく回ってないので、どうしたらいいのかなあと悩んでます💦(入院中で暇なので悩む時間だけ無限大にあります。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院中だけでもお兄ちゃんたちに妹ちゃんのお友達の家まで一緒に行ってもらうのはできないでしょうか??🤔
また今後のためにも妹ちゃんも一人でお友達の家まで行けるように声かけしてもいいのかなと思います☺️
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
妹ちゃんが1人で行かないのは「そういうもん」だと思ってる可能性ありますか?決まりごとだと思ってると頑なにやろうとしませんが、1人で行ってもいいんだよと伝えてみたら意外と行けちゃうかもしれません。
最初は後ろから付いてくね、とかで練習してみてもいいかもしれないです。
ちなみに、うちは一緒に行ってません。最初の2日だけでした😂3日目から1人でも行けるでしょ!と姉のスパルタが発動してました。
-
はじめてのママリ🔰
1人で登校してるのですか?たくましいですね✨
- 10月24日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
友達がいないので一緒です
はじめてのママリ🔰
そうなんです、そうしようか悩み中です💦
今後もずーっとついて行くわけにはいかないですしね、、
ただ、親としてもちゃんと待ち合わせできてるのかと気になるのですが、わたしが気にしすぎなんですかね?
ママリ
うちは上が小1ですが登校班もないので入学1週間後から基本一人で行ってます🙋
待ち合わせ上手くいかなかった時先に行くようにお友達と話しておくなどして、任せてもいいんじゃないかなと思います☺️