※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の出産費用の確定申告について無知でして、ご教示お願い致しま…

専業主婦の出産費用の確定申告について

無知でして、ご教示お願い致します😖
R5.12から妊娠がわかり通院し、R6.8に出産しました。
出産費用だけで20万は超えたので、通院費も合わせれば、今年は高額医療費に該当するかと思い、確定申告したいです。

R6.5までパート収入があり、R6.6から主人の扶養に入りました。
つわりでかなり休んだので今年の収入は50万もありません。
(パート以外、収入はなにもありません。)

調べたところ、収入が高いほうで申請したほうが控除が大きいと理解し、主人のマイナンバーを使ってe-Taxで初めて申請しようと思います。


・医療費の総額というのはR5.12〜からではなく、R6.1〜出産までの総額でしょうか?
・e-Taxで申請するのはいつから?主人の年末調整がおわってから?何か書類が届くのですか?
・e-Taxに何か添付する書類がありますか?



自力でe-Taxが難しければ税務署に行って教えてもらいながらやろうと思います。
その際、持ち物は主人のマイナンバーカードをもって、妻の私がひとり行けば申請できるものですか?
あとは領収書を総額をメモし、主人の口座番号、主人のマイナンバーの暗証番号も準備しておけばバッチリですか?
主人の年収を正確な数字で入力したりするんでしょうか?

ネットで調べても訳分かりませんでした…😭

コメント

初めてのママリ🔰

この場合、あくまでも確定申告は旦那様がするものになります。
旦那様の収入に対して、扶養家族の医療費として医療費控除を申請します。

そのため、確定申告会場(税務署)で奥様が申告することはできないと思います。

e-Taxで家でやるのであれば、旦那さんの源泉徴収票など必要書類があれば可能です。
我が家はいつも夫の確定申告をネットで私がやってます。

なので、一番いいのは旦那さんに医療費控除の申告をしてもらうのが一番確実だと思います。

ゆみ

・医療費の総額は今年の1月〜12月分です。
出産費用以外にかかった保険診療分の医療費も全てまとめて控除可能です。

・通常、確定申告の時期は翌年の2/16〜3/15です。
書類は届きません。ご自身で国税庁HPなどを確認して下さい。

・今年医療費控除があったので確定申告しましたが、医療費のまとめた表のようなものをネットで作成して提出したのみで、領収書等の原本は必要ありませんでした。
提出が必要ないだけで保管しなければならない(税務署から問い合わせがあった場合にそれをもとに回答しなければならない)のでご注意ください。

また奥様であってもご主人の確定申告書を作成することはできません。税理士法違反になりますのでご注意ください。
書類の作成はご主人、提出のみ奥様がなさるのであれば大丈夫ですが、代理提出する際に必要なものについては税務署に直接確認なさった方が良いと思います。

まとめますと、
所得税は1月〜12月分を翌年2/16〜3/15頃に確定申告します。
ご主人が会社勤めであれば今年の年末調整で出る源泉徴収票、および医療費の領収書を用意して、来年ご本人が確定申告を行ってください。
また所得に関する事ですので正確な数字の入力は必須です。