※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出費が増えて貯金が減り、節約中に旦那が楽しみがないと不満。外食も減らせず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

毎月10万円近くのの出費が重なり、子供の風邪で一ヶ月ちょっと仕事を休んでここ数ヶ月で貯金がかなり減りました💦物価もあがっているので節約し始めたら旦那がなんの楽しみもない、外食もできないし、お小遣いも上がらないと言います。私だってお小遣いなんてもらってないし何か買うとしたら独身時代貯めていた貯金からです。美容とか服とかにお金かけるのが好きでしたが今はまったくです。出費を旦那が目につくところに貼ったんですがあまり効果がなく焼肉食べたい外食したい、うどんかー💦とか言ってきます。
どうしたらいいのでしょうか?物価も上がっているし今まで通りに生活なんてできないですよね
我が家はたくさん食べるので回転寿司でも7千円、マックで3500円、サイゼで5千円とかいくので外食もあまりしたくないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

文句言うなら自分で作れ!の一択です😁

自分の小遣いで焼肉行けば?と思いますね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね💦
    お小遣い少ないですがたまに外食してるみたいで私からしたら羨ましいです🌀飲み会で焼き肉食べたりとか。。

    • 10月24日
ななみ

ご主人と2人で今後のお金のシミュレーションしてみると良いかもしれませんね、そうすると旦那さんも主体的にどれだけ節約しなければならないのか肌に感じると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭でもお金の話をすると不機嫌になります💦

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

外食費高いですね🙀💦

ボーナスが出たら〇〇食べに行こう!とか、〇〇を新調しよう!買おう!と目標を立てると頑張れるかもしれないですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェーン店でもこんなにするので行けないです😭目標大事ですね😂
    給料日関係なく外食していたのでちゃんと目標とか予定をたててそうするのが当たり前なんだと思うようにしてもらおうと思います😂

    • 10月24日
はるママ

外食はもはや贅沢になってきましたよね💦
うちも減らしました💧
うちの旦那は休日の出先でお昼がぶつかる時とかに外食はお金かかるからコンビニにしよ。と言うと旦那はえー…てなります💧
これだけ物価高なのに話してもすぐ忘れます。
文句言われたら給料良い所に転職して下さいって言ってやりましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭元々私の方が外食好きだったんですが、出かけるならお昼前から帰ってきてから食べるのがいいです笑
    車の税金もあるし固定資産税のお金もまた一気にかかるときがくるから節約しないとと言ったら車手放す?家なんて買わなければよかったねと言われましたがそう言う話ではないのにという気持ちです😢

    • 10月24日
  • はるママ

    はるママ

    私も前は外食なら作らなくて済むから好きでした🥲
    本当税金やら家のローンがあるので、工夫してやりくりしないとって思ってても旦那との温度差でケチくさとか言われてプチイライラが募っていきます。
    わかってほしいだけなのに、価値観が合わないと呆れますよね。

    • 10月24日