※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きてしまい、寝かしつけが大変です。同じ月齢の方、睡眠はどうですか?

生後6ヶ月になりました。
5ヶ月の頃から睡眠崩れまくりで0時以降に1.2回起きます🫠
そして授乳してもなぜか覚醒していて寝落ちしないことも増え、1時間抱っこ紐とかしてようやく寝かせても6時には起きたりとものすごくしんどいです、、、
なにをどうしたらいいのか…耐えるしかないかと思いつつしんどくて、、、


同じくらいの月齢の方、睡眠どうですか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今生後5ヶ月半です。
寝返りするようになってから細切れ睡眠になってきて少し落ち着いてきたかなぁと思ったら最近は夜中起きまくりで全く同じ感じです😭😭
ひどいと1時間おきに起きる日もあります😭
睡眠退行ってやつなのか
今は耐えるしかないと思いながらも先が見えなくて本当にしんどいですよね、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、うちも寝返りからどんどん崩れていきました🫠
    もうほんとしんどいですよね🫠
    午前中まったく動く気になれず、散歩も午後からです🙄
    同じ方いて励まされます😭

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ寝返りからなんですね😭
    他の方のコメントも同じみたいで私も励まされました😭😭
    しんどい中お散歩行ってるの偉いです🥹👏🏻🤍
    外に出る準備をする気力もなくてベランダで外だよーてかんじで済ませちゃうこと多々あります🥲笑

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

ほんとに同じすぎてしんどいです😭

それに加えて午後からは不機嫌+抱っこマンなので辛いのに夜もすぐ起きるので辛いです😭

はじめてのママリ🔰

ウチもですー😭
4ヶ月半から寝返りと共に始まった睡眠退行がようやく落ち着いたと思ったら、ココ最近ずり這いが出来るようになったら再発したようです😭😭😭
この2ヶ月まともに寝れてたの2週間も無いよー😭😭😭ってかなり参ってます。。。
ずり這いでも睡眠退行するなんて聞いてなかった😭😭😭