
夜は長く寝ているけど、昼寝もするので心配です。起こして飲ませた方がいいでしょうか?昼寝を減らすと夜寝てくれるかもしれません。
寝付かないはよく聞くのですが…
3ヶ月になる前ぐらいから夜中よく寝るようになり
夜22時〜22時30分に寝て、朝7時30分〜8時ぐらいまでぐっすり寝ています😪
そして、昼寝は1時間弱を2.3回っていう感じなんですが…
そんなに夜9〜10時間も寝てて大丈夫なんですかね?
起こして飲ました方がいいのですか??
昼は用事したいからもう少し寝ててもいいよ〜と
思う時はあるのですが(笑)夜寝てくれるから寝れないよな🥺と思います。
- yuu✴︎7/15👧(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
起こす必要、全くないです!
うちも2ヶ月くらいから夜間爆睡でした

スノ
2ヶ月後半から今も夜は10時間以上寝て授乳間隔は12時間空いてます!
-
yuu✴︎7/15👧
それだけあいても大丈夫なんですね!!
安心しました☺️
ありがとうございます✨️- 10月24日
yuu✴︎7/15👧
そうなんですね!!✨️
良かったです💗
ありがとうございます!!