
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はMAXの2年でとろうかと思ってましたが、偏食だったりするので大変で1歳半で保育園入れました🙋♀️
発達もかなり遅かった我が子ですが、刺激になったのか追いついてきたので入れてよかったなと思います!
あと仕事してた方が楽でした(笑)
はじめてのママリ🔰
最初はMAXの2年でとろうかと思ってましたが、偏食だったりするので大変で1歳半で保育園入れました🙋♀️
発達もかなり遅かった我が子ですが、刺激になったのか追いついてきたので入れてよかったなと思います!
あと仕事してた方が楽でした(笑)
「お仕事」に関する質問
パートの時間で迷ってます!! 7時半〜早朝保育を使って9時出勤するか、 8時半〜通常保育のまま預けて10時出勤するか! 早朝保育は月額1000円(✖️こども2人分で2000)なので 預けたとしてもパート代でプラスです。 9時…
小さい飲食店を経営しています。 1人のスタッフが、もうひとりのスタッフと働く時に お店の愚痴ばっかりずっと話しているということや オーナーである私がいない時の勤務態度が別人のように 雑で 横柄ということを聞かさ…
6月28日産まれ2ヶ月です。 仕事復帰&保育園入園の時期って皆さんいつにしますか? 職場には4月と言ってますがちょっと早いかなっておもったり 上の子から続けて産休育休とってるのでそろそろ復帰しないと会社に迷惑かな…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
保育園入れた方が、少しは自分の時間取れましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
私は時短&在宅なので登園後、お迎え前に少し時間があります。
あとは、真夏でも保育園で水遊びさせてくれるし、家より広いし、野菜を全く食べない我が子は保育園の昼だけ食べるので、朝夕はもう適当でいっか!って楽になりました🙌
あとイヤイヤとかも、1日ずっとじゃないのでそんなにイライラしないかもです🤔
うちの場合はとにかくご飯が苦痛で1食減るのと栄養は保育園に任せてお家では楽してます😌